#amazonjp 在庫一掃は「不人気商品の叩き売り」
不意のセールは「新商品が発売され型落ち機を市場から無くす目的」
セールは大体この2つが理由
後は「普段と販売価格は変わらないのに色々な理由をつけてセールと銘打つ」パターン
決算セール
新規改装セール
歳末セール
フレッシュマンセール
挙げだしたらキリが無い
あくまでセールは売る側主体と言うこと
買う側はセールという言葉に惑わされず、しっかりと見極めて買おう
一般的に安く買えるのは「型落ちセール」
在庫一掃セールは「そもそも不人気だったり何かしら問題を抱えている商品」のことがある
しっかりと事前にネットなりでチェックしておこう
今回はそんな「在庫一掃セール」の紹介
■Pickup!
- Majestouch 2 Camouflage JP 黒軸 フルサイズ かななし USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry黒軸採用メカニカルキーボード MULTICAM FKBN108ML/NMU2まさかの黒軸メカニカルキーボード 
 恐らくデザインがイマイチで売れ残ったのだろう
 メーカーはFILCOと言ってメカニカルキーボードではかなり人気のメーカー
 ミリタリーデザインさえ許容できるならかなりお買い得な商品だろう
- 三菱電機(ディスプレイ) 19型スクエア液晶ディスプレイ(ノングレア) ホワイト RDT198LM-A19インチスクエアモニタ 
 ワイドが主流になり、スクエアタイプは淘汰されると思っていた
 しかし定番化して生き残っている
 私もつい最近まで19インチモニターを使っていた
 ワイドの21インチ以下を使うぐらいなら19インチスクエアモニターの方がいい
 ワイドは縦が狭いのでFPSで狙いにくいシーンがある
 19インチは横も狭いので視点移動距離が短くすむ利点がある
 解像度が1280×1024と低いのが唯一の難点か
- I-O DATA 東芝[レグザ]対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 1TB HDC-EU1.0K [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]1TB外付けHDD 
 在庫一掃セールに出てくるのは恐らく「2TBや3TBモデルが出たため」だろう
 1TBで十分と言う人はわりとお手頃かもしれない
- BUFFALO Class6 SDHCカード 16GB RSDC-16GC6SDカード16GB 
 SDカードは過当競争
 熾烈な値段争いが日夜繰り広げられている
 秋葉原へ行けばこれより安いものが手に入るだろう
 しかし、秋葉原へ行く交通費と時間を考えたらネットで買った方が安いケースはかなり多い
- NZXT ミドルタワーPCケース レッド PHANTOM410-RD真っ赤なボディが熱いPCケース 
 値段が少し高いのが売れ残りの原因か
 デザインはとてもクール(ホット)
 ちょっと欲しい
■余談
在庫一掃セールは地方や郊外店舗の家電量販店が狙い目
わりと良い物を放出することがある
Amazonだけじゃなくリアル店舗もチェックするのが上手な買物術

 
  
  
  
  
