FPS、TPS全般 ガンダムバトルオペレーション2 PC版動作・推奨スペックが軽くなっていた件 ガンダムバトルオペレーション2 Steam(PC)版のリリースまで数日を切った。 正式バージョンの動作・推奨スペックがネットワークテスト時より大分軽くなっていたので今回は比較してみようと思う。 ネットワークテスト時の動作・推奨... 2023.05.29 FPS、TPS全般ガンダム作品ゲーミングデバイス関連ニュース
ゲーミングデバイス関連 リアルフォース 最新モデルがタイムセールで20790円【本日限定】 リアルフォースの最新モデルであるR3タイプが本日限定で23100円から10%オフの20790円 元々かなり高価な製品なので10%オフの影響が大きい。 大体セールしても5%が多く、今回の10%はかなり狙い目。 2023年5... 2023.05.29 ゲーミングデバイス関連セール、お得情報ニュース
FPS、TPS全般 Warlander、大型アプデで全キャラ超弱体化 Warlanderの大型アップデートが5月に実施された。 コンシューマー版に合わせて色々と変えたかったのだろう。 全キャラクター、スキルが調整された。 ほぼ全てが弱体化。特に目立っていた戦士はエゲツナイほど弱体化されてし... 2023.05.28 FPS、TPS全般ニュース
ガンエボ攻略 PC版ガンダムバトルオペレーション2 5月31日サービス開始 Steam版のガンダムバトルオペレーション2(バトオペ2)のサービス開始がアナウンスされた。 一週間前のサプライズアナウンス。今までの傾向から、初日はログインオンラインになると思われる。 ガンダム作品が減っていく中... 2023.05.26 ガンエボ攻略ガンダム作品ニュース
ゲーミングデバイス関連 5000円以下おすすめキーボードまとめ【2023年5月版】 物価高がキーボード業界にも押し寄せている。 新作キーボードが3万円を超えることも増え、中には5万円を超えるキーボードすら出てきた。 しかしゲーミングキーボードに5万円も出すなら良いグラフィックボード買ったほうがゲームがうまくな... 2023.05.26 ゲーミングデバイス関連セール、お得情報ニュース特集記事
コラム 【SUPER PEOPLE】賞金1億円の大会やるも1年経たずにサービス終了 バトルロイヤルゲームである「SUPER PEOPLE」が8月にサービス終了する。 まず最初に、Super People 2 をサポートし、愛してくださったすべての Super Soldier に感謝したいと思います。残念ながら、皆様... 2023.05.26 コラムニュース
FPS、TPS全般 フォートナイト、100ビクロイまで残り5! フォートナイトの100ビクロイまで残り5ビクロイ。 現在27日目なので30日、一ヶ月で100ビクロイは達成できそうだ。 目標を決めてプレイするのはとても大切で、中々勝てない時間もあれば、何もしてないのに勝つ試合もあり波がある。... 2023.05.24 FPS、TPS全般コラムニュース
FPS、TPS全般 復活!? コンシューマー版実装のWarlanderを触ってみた Warlanderコンシューマー版実装後初めて数試合プレイしてみた。 結論 コンシューマー版プレイヤーがかなり増えて全体的な人も増えた印象。 しかしBOT(NPC)は相変わらず多いためBOTの数がもう少し少ないと嬉しい所... 2023.05.23 FPS、TPS全般ニュース
FPS、TPS全般 最後の砦 ブループロトコル 6月14日正式サービス開始 バンダイナムコオンライン最後の砦とも言ってよい「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」の正式サービスが6月14日に決定。 紆余曲折あり、ここまで数年単位でかかった作品だが、無事リリースまでこぎつけることが出来たようだ。 ... 2023.05.23 FPS、TPS全般PS4作品ニュース
FPS、TPS全般 フォートナイト 100ビクロイチャレンジ 残り20を切る 最近はずっとフォートナイトで100ビクロイチャレンジ中。 残り20を切り、少しゴールが見えてきた。 5月中にクリアが目標なので残り10日程度と期限が迫ってきた。 スタート当初は1配信2ビクロイ行けば良い感じだったが、最近... 2023.05.22 FPS、TPS全般コラムニュース
FPS、TPS全般 Warlander、コンシューマー版開始と新モード構想で復活の狼煙!? Warlanderのコンシューマー版が5月16日にサービス開始された。 クロスプラットフォームなので他プラットフォームのプレイヤーともマッチングする。 人が大量離脱してしまったPC版だが、クロスプラットフォームの恩恵を受け、若... 2023.05.20 FPS、TPS全般PS4作品ニュース
FPS、TPS全般 ガンエボ5月末アップデートで大量機体強化とリミットオーバーイベント実施 ガンエボの5月末アップデートの告知がされた。 「Season 4 BALLISTA」5月パッチノート 主な内容 バランス調整リミットオーバーイベント開始実績を多少追加スキンのもらえる期間限定イベント開催ガチャ更新 ... 2023.05.19 FPS、TPS全般ガンエボ攻略ガンダム作品ニュース
ゲーミングデバイス関連 安っ!今週のお買い得ゲーミングキーボード アマゾンでは大きなセールとは関係なく安くなる製品がある。 今回はそんな製品かつキーボードに限定して紹介。 Shurikey 65%メカニカルゲーミングキーボード 以前レビューしたことがあるShurikey キーボードが... 2023.05.18 ゲーミングデバイス関連セール、お得情報ニュース
FPS、TPS全般 100ビクロイまで残り30!勝つためのキーは「〇〇〇」【フォートナイト攻略】 フォートナイトの100ビクロイチャレンジも残り30ビクロイになり、佳境を迎えた。5月中に100ビクロイ達成を目標としているので残り2週間程度で30ビクロイ。 1日2ビクロイがノルマなのだが、プレイできない日もあるため少しでも勝利を稼... 2023.05.17 FPS、TPS全般PS4作品ニュース
FPS、TPS全般 コテコテのロボゲー「HAWKEN」が復活キター!【5月17日からアーリーアクセス開始】 HAWKENがHAWKEN RERBORNとして帰ってきた! 今から10年前、2012年頃にSteamでリリースされていた対戦ロボシューティング。 運営元が変わるなど紆余曲折あり最終的には2018年にサービス終了したタイトル。... 2023.05.16 FPS、TPS全般ガンダム作品ニュース
PS4作品 ディアブロIV 最強キャラランク【サーバースラムテストVer】 ディアブロIV(4)のサーバースラムテストが終了した。 今回はレベル上限20とネットワークテストより少なく、奥義スキルが使えないバージョンだった。それでもディアブロIVの魅力はすごく、全5キャラクターをレベル20まで育成した。 ... 2023.05.15 PS4作品ニュースレトロゲー部門
FPS、TPS全般 ボーダーブレイクサービス終了【ロボゲーの未来は暗い】 PS4版のボーダーブレイクが9月9日でサービス終了決定。 PS4™版『BORDER BREAK』は、シリーズ14周年を迎える2023年9月9日をもちまして、サービスを終了することとなりました。2018年8月2日のサービ... 2023.05.15 FPS、TPS全般PS4作品ニュース
PS4作品 ディアブロIV 最終調整で近接職大幅強化【ローグ・馬場時代突入!?】 先日実施されたオープンネットワークテスト時は近接職が不遇だった。 全体的に威力が低く設定されており、序盤から辛い状態。 それが5月13日~15日に実施されたサーバースラム(負荷テスト)では大幅改善。 近接威力が大幅に上が... 2023.05.14 PS4作品ニュースレトロゲー部門
PS4作品 ディアブロIV、期間限定無料開放キター!【5月13~15日】 ディアブロIVのサーバー負荷テストであるサーバースラムテストが実施決定。 期間は5月13日4:00~5月15日4:00まで Battle.netにて事前ダウンロードが開始されているのでダウンロードを先に済ませておこう。 ... 2023.05.12 PS4作品ニュースレトロゲー部門
ニュース 崩壊スターレイル リセマラは必要だが重労働 崩壊スターレイルのリセットマラソン(リセマラ)について。 結論を述べると「必要」だろう。 ただし、崩壊スターレイルはチュートリアルが長く、アニメーションをスキップできない。しかもすぐにガチャチケットは貰えず、ある程度プレイして... 2023.05.10 ニュース