遂にフリーダム時代終焉!?生放送で見えたもの、感じたこと

ガンダム作品

昨夜、遂にフリーダムガンダムを始めとした調整が実施された。

オーダー(リベリオン)

フリーダムガンダム

中距離射撃性能は相変わらず高い。
しかしクスィフィアス・レール砲の命中率が大幅にダウン
弾頭サイズ縮小と弾速低下の影響がかなり大きく、近距離で当てにくくなった。
集弾性能が下がっているものの依然としてほぼ真っすぐ飛ぶため中距離ではそこそこ当てていける

今までの感覚では使えなくなっており、しっかりと狙ってあてていく必要がある。

SEED中の被ダウンポイント軽減に関してはバズーカ直撃でダウンするようになったため、お手軽に空を飛びまくるということは難しくなった。

つまり、SEEDを使って照射型ビームを当てに近距離戦を仕掛けるか、今までよりも中遠距離戦に徹するかの二択。
今までのように何でも出来る機体ではなくなったが、強みを活かせば十分コスト380機としてはトップクラスの性能。

バウ(グレミー機)、Zガンダム、百式

現状維持。火力や一部性能がアップしたものの被ダウンポイント低減がなくダウンゲージレベル1なので短ミサがカスッただけで空中ダウンしてしまう。
打たれ弱さが露呈しており、コスト380として事故リスクが高く安定運用が難しい。

リベリオン

高機動型ゲルググ

ダークホースだった高機動型ゲルググが大躍進
ビームシューター特性lv5ならばビームライフルの火力がエグいことになった。

GPで入手が可能、防御モジュールを所持、高いビームライフル火力、バズーカや格闘も可能とコスト340として破格の性能を手に入れた。
シャア専用ゲルググじゃなくて高機動ゲルググを新規プレイヤーに配布したほうがよいと感じるぐらい。
それぐらいビームシューター特性ビーム・ライフルF型の火力がエグかった。
ただし機動性はコスト340相応な点に注意。

キュベレイ

そして目玉のキュベレイは射撃性能が大幅にアップした。
ただし被断面積の広さからくる打たれ弱さは相変わらずなので過信は禁物。
コスト380としてダブルオーガンダムのような何でも出来る機体というわけでは無いが、先日ゴールド設計図を全員配布したりして入手しやすくなっていることを加味すれば、とても扱いやすいコスト380機体と言える。

ラゴゥ

高機動型ゲルググと同じく大躍進したのがラゴゥ。
コスト300の枠を超えてコスト340並の性能を手に入れた。
赤ロック距離300の高ダウンポイント武器、追撃の高ダウンポイントセミオートビームライフル。
防御面でも被ダウンポイント軽減が追加されて怯み、よろけに対して抵抗がついた。

命中精度向上補正武器を2つ手に入れたことで有効射程が伸び中距離から攻撃を当てていける機体に真価。
昨夜はまさかの25連続撃破を達成。
コスト300と再出撃時間が長いのがネックだが、モジュールを抑えることでコスト280と同じような感覚で使っていけそうな機体だ。

ラゴゥ25連続撃破 生放送ハイライト

シャア専用ゲルググ

バズーカの赤ロックオンが伸びたため扱いやすさは大幅向上したがコスト260のドム・トロピカルテストタイプと立ち回りがかぶるためコスト差から考えるとドム・トロピカルテストタイプで十分という感じ。

全体の傾向

リベリオンが盛況、ただし・・・。

フリーダムガンダムに頼り切っていたツケが一気に出ておりフリーダムガンダムの代わりとなる機体を模索するかリベリオンに移って様子見するかといった状態になっている。
しかし、ガンダムキマリスの台頭でこの状況もどうなるか不明。
覚醒キュベレイはフリーダムガンダムに対しては有効打だが、ガンダムキマリスとの相性が悪く、ガンダムキマリスが多い戦場ではKD負けするシーンも増えている。
フリーダムガンダムの数が減ると覚醒キュベレイも同じように減るのではないかと思われる。
やはり命中精度向上補正(誘導)武器を持たないのは敵を倒しきれないシーンも多く、近距離戦で撃ち負ける理由にもなる。

そういったことから現在は環境が色々と動いており、リベリオンは最終的に「ダブルオーガンダム」再評価でダブルオーガンダムに帰結するだろう。
オーダーは特攻用のガンダムキマリスと射撃機体としてGP-03や強化型ZZといった一昔前の状態に戻りそうだ。
ただし、ここに次の新機体は居ないため、新機体でまた環境が動くような気がしている。

リベリオンの待ち時間が大分長くなっている上に同軍戦が増えた。
接続人数が激増したわけではないのにここまで変わるのは内部で人の動きが流動的になっている
ということ。
陣営間の人の偏りが発生しても階級に偏りが出ない混合戦をもっと採用してほしいものだ。
混合戦の充実化は今後の将官戦場を安定化させる意味でも重要だと私は信じて疑わない。

昨夜の生放送アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました