ジーライン(アサルトアーマー)の評価
評価値
4 : ★★★★☆
br>
特性別おすすめ度
br>
コンバットカスタム | スプレーシューター | 対爆発装甲 |
---|---|---|
◎ | ◯ | △ |
ジーライン(アサルトアーマー)の強い点 / 使える点
脅威のチャージ格闘武器持ち
チャージ格闘武器であるヒートランス最大チャージでダメージ6倍。判定が狭いものの縦方向にとても判定が長い。チャージ格闘中は怯みや転倒が発生しないのもポイント。
専用モジュール : 追撃
敵機を撃破後の5秒間、以下の効果が発動する。
- 最高速度が上昇
- 格闘武器の硬直が軽減し、ダッシュ格闘のブースト消費量が減少
- チャージヒートランスのチャージに必要な時間が激減
- 効果時間中に再度敵機を撃破するとそこから5秒間再発動する
敵機を撃破することでチャージ格闘を連発することが可能になる専用モジュール
内蔵武器を3つ搭載
格闘武器であるアサルトシールド、ガトリングスマッシャー、アサルトキャノンと3種の内蔵武器を所持。組み合わせ次第で手数の豊富な機体となる。
実弾属性のショットガン持ち
威力と射程に優れた高コスト版の実弾属性ショットガンを所持。ビームスプレーガンのビーム属性と違いビームコーティング盾でも威力半減されない。
ジーライン(アサルトアーマー)の弱い点 / 使えない点
射程が短い
武装が全体的に短射程。中距離射撃戦ができない。
最高速度とブーストチャージが低い
最高速度とブーストチャージが同コスト帯で低め
ジーライン(アサルトアーマー)の総合評価
数少ない現環境化で戦える格闘機体(2018年6月時点)
専用モジュール「追撃」の追加で大幅進化。
敵機を撃破することでチャージビームランスのチャージ時間が激減する。
そのためチャージ格闘を連発することが可能。
狭いマップや入り組んだマップならば一方的に攻撃することが可能。
撃破さえすれば発動するため最初に射撃武器でアシスト撃破(絆キル)をしてからチャージヒートランスに切り替えてチャージをする戦法も可能。
ショットガンの性能も良くスプレーシューター特性でショットガン運用も可能。
近距離で高い性能を発揮する。
機動性、特に最高速度が低めなので相手に近づく工夫をする必要がある。
専用モジュールの追加でいきなり環境トップクラスの性能を得た機体。
ステータス
コスト : 340
ダウンポイント : レベル1
特徴 : 最高速度とブーストチャージが低め
br>
武器
頭部バルカン
ショットガン
ヒート・ランス
【金設計図】アサルト・キャノン
アサルト・キャノン(炸裂弾)
アサルトシールド
ガトリング・スマッシャー
主な武装例
基本武装 | ||
ヒート・ランス | ショットガン | 無し ガトリングスマッシャー |
強化のコツ
- 機体
緊急帰投以外8割目指そう。最高速度は初期値が低めなのでMAX近くまで上げたい。ブーストチャージの伸びが悪いのでブースト容量と積載量によるブーストボーナスで足回りをカバーする選択肢もある。
- 武器
【爆風武器】
威力と効果範囲
【ヒートランス、アサルトシールド】
威力
【ガトリングスマッシャー】
威力、ロックオン、連射速度。連射速度1472以上で連射力が1段階上がる。
おすすめモジュール
- クイックチャージ
- 移動射撃補助
- 格闘関節制御/li>
攻略記事リンク
- ジオン機体評価 / カテゴリー別
- 連邦機体評価 / カテゴリー別
- ガンオンオススメ ゲーミングPCランキング 【デスクトップ、ノートPC】
- おすすめ プレイボーナス機体
- ガンダムオンライン攻略、上達法まとめ Ver 0083
- ガンオン攻略記事カテゴリー
- ガンオン解説動画
- ガンオン実況プレイ