マップと機体 適材適所

ガンダム作品

今週のマップは城郭都市のような開けたマップとア・バオア・クー内部のような密集マップ、真逆のマップがサイクルしている。
開けたマップと密集マップ、同じような立ち回りでは有効射程と攻撃判定の違いでうまく立ち回ることができない。

最近その「有効射程と攻撃判定の違い」を痛感している。

例えば0ガンダムとフルアーマー0ガンダム。
同じような名前を持つ機体だが有効射程が大分違う。

低コスト強襲でセミオートビームライフルを持たない0ガンダムは実有効射程がとても短い。バズーカを狙える200前後。
重撃でセミオートビームライフルやチャージビームライフルを内蔵切り替えで使えるフルアーマー0ガンダムは実有効射程がかなり長い。300~350ぐらいの射程で攻撃を当てていくことができる。

そのため城郭都市のような距離300~400ぐらいで戦うマップはフルアーマー0ガンダムが戦いやすく。
距離200未満で乱戦が起こりやすいア・バオア・クー内部のようなマップだと0ガンダムも戦いやすくなる。

これが有効射程の違い。

マップの交戦距離にあわせて機体を選ぶ必要がある。

それに加え「攻撃判定の違い」も重要となる。

これは「対単体か対複数に対応できるか」という点。
ビームライフルを主体とする機体は一度に複数へ攻撃することができない。
爆風武器を主体とする機体は複数機体へ一度に攻撃できるが連続して攻撃する手段に乏しい。

障害物が多く、敵が複数同じ場所に居るマップは爆風武器が活きる。
障害物が少なく敵が分散しているマップはビームライフルが活きる。

それぞれに得意不得意がある。

その微妙な違いが戦果に大きく影響する。
昨夜はそんな試合が多かった。
フリーダムガンダムは爆風武器を持たないので障害物が多く壁待ちされると手が出せない
ア・バオア・クー内部においては爆風武器を持つカラミティガンダムやGP03の方が圧倒的に戦いやすい

昨夜はあえてフリーダムをア・バオア・クー内部に参戦させてみるなどテストしている。
結果としてGP03やカラミティガンダムの方が戦果を発揮していた。

今年に入ってガンオンはマップの特徴にあわせた機体選びがとても重要と感じる。
昨年以前のようにどのマップでも取り敢えずこの機体を使えばOKという機体は少なくなってきている
適材適所を意識したデッキ選びをしてみると戦場で更に活躍することができるだろう。

昨夜の生放送アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました