私の琴線と一般的な琴線は違うのかもしれない。
私が「コレは流行る!」と思ってプレイしたゲームが軒並みサービス終了か深刻な過疎化している。
本腰入れてプレイするもリリースから数ヶ月経たずにプレイヤー数は目減りするばかり。
最近そういうゲームが本当に多い。
私の面白いは他の人の面白いではない可能性が高く、流行ると思ったものに食いつくより流行っているものに乗っかるべきなのでは?と感じてきている今日このごろだ。
最近流行っている(接続数が多い)ゲームと言えば・・・
- Deltaforce
- PUBG
- APEX LEGENDS
- ストリートファイター6
Deltaforceは数少ない基本無料プレイの大規模戦ゲームとして地位を確立した。
PUBGは元祖バトルロイヤルゲームとして未だに数十万の接続数を誇る化け物。
APEX LEGENDSは何だかんだ言われつつも同接20万人近く居る。
大会が数多く実施され圧倒的に勢いのあるストリートファイター6
こういった対戦相手に困らないゲームを選んでプレイするべきなのかもしれない。
そんな私もスト6のプレイ時間が800時間近くあったり、Deltaforceはちょこちょこプレイしていたりする。
結局の所、どんなにゲームが面白くても人がいないと対戦ゲームとしては欠陥品なのだ。