オススメ記事 アスクフェス2023でPCメーカー大集合【秋葉原探訪記】 2023年10月28日から29日の二日間開催されたASKFES2023へ行ってきた。 土曜日は大盛況だったようだが、日曜日は朝一で雨が降った影響なのか人の出足はボチボチといった感じだった。 それでもPCハードウェアメーカーがこ... 2023.10.31 オススメ記事ゲーミングデバイス関連ニュース特集記事
FPS、TPS全般 【良ゲー】これから始める人にNIKKEを簡単に解説【無課金OK】 実はNIKKEのPC版がリリースされてからプレイしている。 今回はそんなNIKKEを知らない人にどういうゲームなのか解説しようと思う。 広告 NIKKE 公式サイト NIKKEってこんなゲーム 下の4... 2023.10.25 FPS、TPS全般オススメ記事ニュース特集記事
オススメ記事 【新作祭】STEAM NEXT FES 次来るゲーム紹介 実際に遊んでみた 10月10日からSteam FESが開催されている。 未発売の新作が一気に体験版を配布しており、自由にダウンロード、プレイできる。 その数数百本を超えており、あらゆるジャンルのゲームが公開されている。 今回はその中から実... 2023.10.13 オススメ記事ニュース特集記事
オススメ記事 赤ちゃんが泣き止むアマゾンプライム動画 我が家には1歳になる男の子が居る。 当然、よく泣く。 今回はそんな赤ちゃんが泣き止むシリーズのアマゾンプライムバージョン。 「赤ちゃんが泣き止む」で調べるとYoutubeで沢山動画が出てくる。中でも有名なのが「タケモトピ... 2023.04.27 オススメ記事ゲーミングデバイス関連ニュース特集記事
オススメ記事 【高画質RTX2060】ディアブロIV必要システム【必須GTX660】 ディアブロIV、ローンチ時の必要システム要件が発表された。 特に重要なのはストレージ容量とグラフィック性能だ。 ストレージ容量は最低90GBのSSDが必要とかなり容量が必要となっている。 必要グラフィック性能 最低... 2023.04.26 オススメ記事ゲーミングデバイス関連ニュースレトロゲー部門
オススメ記事 ガチでオススメ交換用キーキャップ10選 【2023年4月】 今回はメカニカルキーボードの交換用キーキャップを紹介する。 キーキャップを交換することで違う顔になり、同じキーボードでも大分印象が変わる。見た目だけじゃなく打鍵感や打鍵音も変化する。 キーキャップは数量限定販売のものがほとんど... 2023.04.15 オススメ記事ゲーミングデバイス関連ニュース特集記事
オススメ記事 オススメキーボードランキング【2023年4月】 全て実際に実機でテストし、レビューしたキーボードから厳選した10選。 1位 YUNZIIRoyalaxe Y87 TKL 受賞理由 打鍵音、打鍵感が圧倒的(Gateron 赤軸モデル)コスパ(価格と性能のバランス... 2023.04.14 オススメ記事ゲーミングデバイス関連ニュース特集記事
オススメ記事 【原作比較】ライブアライブリメイクはBGM目当てのサントラゲーム【レビュー】 ライブアライブのリメイクがSwitchにて販売された。 原作をリアルタイムでプレイしていた私にとって思い出の作品。 早速プレイしたのだが、キレイな思い出は思い出のまま終わらすべきだった。 当時はそこまで気にならなかったが... 2023.04.04 オススメ記事ニュースレトロゲー部門特集記事
オススメ記事 オススメ名作ハクスラ紹介 ディアブロ4が待てない人向け ディアブロ4発売が6月6日と二ヶ月ほどある。 それまで待ちきれない人に向け、今回はオススメのハックアンドスラッシュゲームを紹介、解説する。 どれもディアブロ並に有名な作品だ。 ゲームリスト Path of Exil... 2023.04.04 オススメ記事ニュースレトロゲー部門特集記事
オススメ記事 ディアブロ4 必要・推奨スペックとオススメゲーミングPC ディアブロ4が2023年6月6日に発売される。 PS5をはじめとしたコンシューマー版とPC版が同時発売だ。 今回はPCでプレイする人に向けた必要・推奨スペックとオススメのゲーミングPCを解説する。 ディアブロ4がどういう... 2023.03.26 オススメ記事ゲーミングデバイス関連コンシューマーニュースレトロゲー部門特集記事
オススメ記事 俺はディアブロ4で人間をやめるぞー!ジョジョー!!【オープンβテスト感想・レビュー】 ディアブロ4のオープンβテストが3日間に渡り開催中。 早速プレイしてきたのだが「最高」だった。気がついたら5時間経過していた。 ハックアンドスラッシュの爽快感とディアブロ4の陰鬱とした世界観。 しかも今回はディアブロ3で... 2023.03.26 オススメ記事ニュースレトロゲー部門特集記事
オススメ記事 【2023年】NARAKAをこれから始める人向けレビュー【人口は?チーターは?課金は?】 今回はNARAKA BLADEPOINTを紹介、解説する。 このゲームは2021年9月にリリースされたゲームでリリースから1年半近く経過している。 Steamセールされることも多くフリーウィークエンドにもなったことがある。 ... 2023.03.23 オススメ記事ニュース特集記事
FPS、TPS全般 これから始めるWarlander キャラクターとデッキについて【Warlander攻略】 Warlanderをこれから始める人が知っておきたい「キャラクター」について。 Warlanderは3キャラクター存在する。 騎士魔法使い僧侶 この3キャラクターから5キャラを選んで1デッキとして戦場に参戦する。 ... 2023.01.31 FPS、TPS全般オススメ記事ニュース
オススメ記事 【シムシティ+RPG】Againsts the stormが時間泥棒すぎた【レビュー】 今回はSteamのゲームレビュー。タイトルは「Againsts the storm」 シムシティやRimworld、Warcraft、Age of empireと同様の街作りシミュレーションゲームだ。 その街作りにRPG(ロー... 2023.01.25 オススメ記事ゲーム実況プレイニュースレトロゲー部門
アーカイブ TGS2022 キーボード新製品情報まとめ【リアルフォース Ducky Varmilo Elecom Steelseries 】 東京ゲームショウ2022 東京ゲームショー2022の二日目が終了した。 コロナ前と違い今回は二日目の14時から一般開放されたため一般の入場者も3日間入ることができるようになった。 そんな東京ゲームショウ2022、今回はキーボード製品に絞って紹介しようと... 2022.09.17 アーカイブオススメ記事ゲーミングデバイス関連ニュース特集記事
オススメ記事 TGS2022 3年ぶりの東京ゲームショウ最高!【DXRacerブース紹介】 東京ゲームショウ2022の初日(ビジネスデー)が終了。 私はDXRacerブースでイベントの進行を担当させてもらっております。 3年ぶりの東京ゲームショウの雰囲気はコロナの影響もあり変化した部分こそあれ、皆オフライ... 2022.09.16 オススメ記事ゲーミングデバイス関連ニュース特集記事
オススメ記事 【5000円以下】おすすめメカニカルキーボード! 今回は5000円以下で一押しのメカニカルキーボードを紹介。 動画でも紹介しているのでぜひそちらも見てみてね! 在庫数が少なく品切れしやすい製品も多いので興味ある人はお早めに! 5000円以下オススメキーボード紹介動画 ... 2022.01.20 オススメ記事ゲーミングデバイス関連セール、お得情報ニュース特集記事
オススメ記事 リベリオン 機体評価 一部更新 リベリオンの機体評価値を一部更新。 評価一覧ページの評価が間違っているものもあったのでそちらも更新。 お知らせ 評価一覧ページと個別評価ページの評価値が違う機体がいたらTwitterや配信コメントなどでご連絡ください。 ... 2021.06.08 オススメ記事ガンダム作品ニュース
オススメ記事 [20170305]皆集まれ!お楽しるび会でゲームを楽しもう! しるび主催、ゲームを楽しもう会。略して「お楽しるび会」発足! なんかイベントやれないかな・・・。そうだ!とりあえずやろう! そんな緩いノリでとりあえずやってみようと思う。 一人でやるので小規模、つたない、グダる、つたないイベン... 2017.02.23 オススメ記事ニュース特集記事
オススメ記事 【TGS2016 しるび総括】怒涛の5日間閉幕。そして新時代開幕 私にとって東京ゲームショー2016は振り返ってみると大きな転換期になっているだろう。 ありがたいことに表舞台へでるチャンスをDXRACERさんから頂いた。 設営から始まり撤収に終わる、とても大変な5日間だったけれど、物凄く濃... 2016.09.19 オススメ記事ゲーミングデバイス関連ニュース特集記事
オススメ記事 【コラボ第2弾】TGS2016 DXRACER ブースで僕と握手!【しるび行きまーす!】 企業コラボ第二弾。 今回はDXRACER様とのコラボが実現! 東京ゲームショウ2016のDXRACERブースに出ます。 詳細 9月17日~18日の一般公開日はDXRACERブースにずっと居ます。 東京ゲーム... 2016.09.02 オススメ記事ガンダム作品ゲーミングデバイス関連ニュース特集記事
オススメ記事 イフリートシュナイド スーパープレイ EFREET SHNEID BEST MOMENTS Gundam Online 男は背中で語れ ハイライトシーン集 動画一覧 ハイライトシーン集 2016.07.11 オススメ記事ガンダム作品ゲーム実況プレイゲーム攻略ニュース特集記事
オススメ記事 【ゲームパソコン性能比較】予算別おすすめゲーミングPC【G-tune x しるびコラボモデル】 しるびコラボゲーミングPC 3モデルのレビューが揃ったので性能比較とともに紹介。 G-tune x しるびコラボ特設ページ 性能比較 2016年7月5日時点のもの。 標準価格は税別表記。 ベンチマーク比較 ※参... 2016.07.05 オススメ記事ゲーミングデバイス関連ゲーム攻略ニュース特集記事
オススメ記事 【15万円しるびコラボモデル】M.2SSD i7 6700K搭載 ゲームパソコンレビュー : G-tune LITTLEGEAR i310SA3-SF 15万円で3Dゲームを快適に出来るゲーミングPCをG-tuneさんとコラボして作ってみた! 今回レビューするのは「しるびコラボゲーミングPC15万円モデル : G-tune LITTLEGEAR i310SA3-SF」 ... 2016.06.16 オススメ記事ゲーミングデバイス関連ゲーム攻略ニュース特集記事
オススメ記事 ガンオン攻略情報まとめ 2016年版 【ガンダムオンライン】 ガンオン攻略カテゴリー ガンオン攻略記事最新はこちら 機体別評価 ジオン機体評価 / カテゴリー別 連邦機体評価 / カテゴリー別 ガンオン実況プレイ動画 最新 : ガンオン実況 第9部 ... 2016.06.05 オススメ記事ゲーム攻略特集記事
オススメ記事 レビュー : ガンオン推奨ゲームPC G-tune NEXTGEAR i650GA-MSGO 【ガンダムオンライン推奨パソコン】 遂に来た!今回レビューするのは「ガンダムオンライン推奨ゲームパソコン : G-tune NEXTGEAR i650GA-MSGO」 ガンオンを快適に動かすために必要な性能を全て揃えたゲーミングPC。 仕様 仕様... 2016.02.09 オススメ記事ガンダム作品ゲーミングデバイス関連ゲーム攻略
オススメ記事 レビュー : GTX TITAN X搭載 小型ゲームパソコン 「G-tune Littlegear i310PA1-SP5」【最強ゲーミングPC】 G-tune LITTLEGEAR i310PA1-SP5 今回レビューするのはGTX TITAN X搭載ゲームパソコン「G-tune LITTLEGEAR i310PA1-SP5」 小型ながらGTX TITAN Xをはじ... 2015.11.29 オススメ記事ゲーミングデバイス関連特集記事
オススメ記事 【レビュー】DXRACER DXR-BKN : 人気No1ゲーミングチェア 【ゲーム用 椅子】 今回レビューするのは「DXRACER ゲーミングチェアDXR-BKN」 昔からゲーミングチェアを販売しているDXRACERの人気No1モデルだ。 以前のゲーミングチェアEXPOレポートでランキングNo1になったゲーム用の椅子だ。... 2015.10.13 オススメ記事ゲーミングデバイス関連特集記事
オススメ記事 オーダー(旧連邦軍)機体評価 / カテゴリー別 強襲重撃砲撃支援狙撃 ※数値は参考値リベリオン版はこちら ガンオンに最適なゲーミングPC 評価値について 金設計図での評価。銀設計図は-1 ★6 : 将官戦場で使用率の高いエース級★5 : 将官戦場で... 2015.04.24 オススメ記事ゲーム攻略
オススメ記事 リベリオン(旧ジオン)機体評価 / カテゴリー別 強襲重撃砲撃支援狙撃 ※数値は参考値オーダーバージョンはこちら ガンオンに最適なゲーミングPC 評価値について 金設計図での評価。銀設計図は-1 ★6 : 将官戦場で使用率の高いエース級★5 : 将官... 2015.04.22 オススメ記事ゲーム攻略
オススメ記事 ガンダムオンライン向けオススメ ゲーミングPCランキング 【デスクトップ、ノートPC】 デスクトップ No1 : 【予算 : 16万 , 快適度 : ★★★★☆】NEXTGEAR i650GA2 No2 : 【予算 : 12万 , 快適度 : ★★★☆☆】LITTLEGEAR i310SA1-TV No3 : 【... 2015.04.17 オススメ記事ゲーム攻略特集記事