レトロゲー部門

ゲーム攻略

ディアブロIVはレベル100以降もレベル上がるべき【シーズン4は一週間でレベル100】

ディアブロIVの新シーズンが開始された。 ディアブロIVはシーズンを追う事にレベル上げが楽になっている。 現在のシーズン4なのだが、一週間頑張ればレベル100になることが出来る。シーズン1のときはレベル100にするのがとても大...
コンシューマー

【鉄拳8】20年以上ぶりに新作格ゲー始めました

鉄拳8買いました。 昨夜体験版をプレイして有識者に色々教えていただきかなり面白かったから。 格ゲーは最初のハードルがとても高いので視聴者のコメントは本当に助かった。 最後にプレイした格ゲーはバーチャファイター5ES。 ...
ゲーム実況プレイ

【Steam名作紹介】 Defender’s Quest: Valley of the Forgotten【タワーディフェンス】

今回紹介するのは名作タワーディフェンス「Defender's Quest: Valley of the Forgotten」 2012年にリリースされ最近次回作を開発中のタワーディフェンス。 数年前に購入したまま積んでいたので...
ゲーム実況プレイ

ディアブロIV 結局氷ソーサラー最強説

ディアブロIVのシーズン2が開始され数日が経過した。 今シーズンは経験値が入りやすくなっており、あっという間にレベル100になったプレイヤーも多い。 今シーズンもソーサラーでプレイしているのだが、今シーズンは炎デッキをやめて氷...
ゲーム実況プレイ

ディアブロIV シーズン2も脆弱クリティカル時代継続

ディアブロIVのシーズン2が昨夜開始された。 早速ちょっと触ってみたのだが、脆弱クリティカルがテコ入れされて弱体化されたのだが依然として最強 ドットスキルにもダメージ幅持たせてクリティカル出るようにしたら良いのでは? ソ...
FPS、TPS全般

Starfield お手軽経験値稼ぎとお金稼ぎ方法

スターフィールドは他のRPGに比べると「レベルが上がりにくい」 特に序盤~中盤が顕著でなかなかレベルを上げられないので序盤がかなり資金繰り、経験値ともに苦しい。 今回はそんな資金繰りとお手軽な経験値稼ぎを紹介する。 経験...
コンシューマー

バイバイDIABLOIV!ようこそSTARFIELD!

今年いっぱいはDIABLOIVで楽しめると思っていた。 しかし思ったよりもエンドコンテンツが少なくあっという間に食い尽くしてしまった。 DIABLOIVの難点として一つのコンテンツをひたすら繰り返すため飽きてしまう。 D...
FPS、TPS全般

【マジか】トイ・ウォーズが7年の時を経て復活【マイクロボルツ】

トイ・ウォーズというゲームを知っているか。 オンラインゲーム黎明期、12年前にリリースされた無料オンラインTPSゲーム。 三人称でおもちゃのようなデザインのキャラクターが箱庭感あるマップでバズーカやマシンガンを撃ちまくる対戦ゲ...
コンシューマー

ディアブロIV 経験値25%アップはエグかった・・・が

ディアブロIVの経験値とゴールド取得25%イベントが実施中。 さすがに25%はエグかった。経験値の上がり方がとても早く育成がはかどるはかどる。 高レベル帯においてもその速さを実感できるほど良イベントだ。 シーズンは残り1...
コンシューマー

ディアブロIV 最大25%オフセールと経験値25%ブースト(9月5日まで

ディアブロIVがリリース後、初のセールを実施。 9月5日(火)までアルティメット・エディションは25%オフの10500円。 ゲームのみのスタンダード・エディションは22%オフの7640円 今買うならオススメはスタンダード...
コンシューマー

ディアブロIV ミニアップデートで状態異常弱体化

ディアブロIVは8月30日のアップデートで以前からあった不満点が解消された。 プレイヤーに操作障害効果を与えるモンスターの能力やエリート特性について、以下を含む様々な変更を行いました。 素早く連続で攻撃する冷気エンチャント持ち...
コンシューマー

【10月17日】ディアブロIV シーズン2で遂にクリティカル時代終焉?!【渇望の鮮血】

ディアブロIVのシーズン2情報が解禁された。シーズンタイトルは「渇望の鮮血」 シーズン開始日は10月17日。(現地時間なので日本時間では10月18日) 新コンテンツ 5体の新エンドコンテンツボスユニークアイテムと...
コンシューマー

ディアブロIV フィーバー終了、次はシーズン2待ち?

ディアブロIVのリリースからそろそろ3ヶ月が経過しようとしている。 シーズン1も始まったが、コンテンツアップデートのペースが少し落ちてきている。 ディアブロIVのコンテンツが決して少ないわけではないが、やりこみ勢にとっては物足...
コンシューマー

ディアブロIV 氷ソーサラー最高すぎた【炎は茨の道】

先日、久々に氷ソーサラーを引っ張り出してみた。 シーズン1は炎上ソーサラーでずっとプレイしていたので炎上ソーサラーが普通の感覚になっていた。 しかし違った。 爽快感、敵を倒す速度、機動力全てにおいてダントツに...
コンシューマー

ディアブロIV 結局「硬さ」より「火力」が正義

ディアブロIV、アップデートでソーサラーの防御性能が大幅に上がった。 炎上ソーサラーでもナイトメアダンジョンlv46をクリアできるようになった。 しかし、時間がかかる。 敵を倒すのに時間がかかりすぎるせいで1ダンジョン辺...
コンシューマー

ディアブロIV パッチ1.1.1でソーサラーはカチカチに硬く

ディアブロIV、パッチ1.1.1が実装された。 今回はソーサラーがどうなったかお伝えしたい。 結論 めちゃめちゃ硬くなったが火力強化の影響は軽微。 今まではバリスタ兵器の攻撃で即死も多かったのだが、耐えられるように...
コンシューマー

ディアブロIV パッチ1.1.1リリース

ディアブロIV、待ちに待ったパッチ1.1.1が本日リリース。 バーバリアンとソーサラーには大きく強化が入っている。 公式パッチノート(日本語) 強化以外にも「わりと致命的なバグ」も修正されており、そのバグは酷いんじゃない...
コンシューマー

ディアブロIV パッチ1.1.1でボス超強化とレジェンダリードロップ率アップ

ディアブロIV、最新パッチである1.1.1のパッチノートが公開された。(英語のみ) 主に以下の5要素で構成されている。 ソーサラーとバーバリアン大幅強化敵配置数アップボスキャラクターHP大幅強化レジェンダリードロップ率大幅アッ...
コンシューマー

ディアブロIV レベル80で大失速しがち

ディアブロIV、ここ数日お休み中。 というのもディアブロIVはレベルアップ速度が80ぐらいで急速に落ちる。 85から100まではかなり長く、ナイトメアダンジョンを何周すれば良いのかと長く感じてしまいがち。 しかし、レベル...
コンシューマー

ディアブロIV バトルパス課金はしなくてOK【経験者は語る】

ディアブロIVのシーズン1も2週間が経過しスタートダッシュは落ち着いてきた。 今回はそんなシーズン1で追加されたバトルパスについて感想を述べようと思う。 結論を述べると バトルパス課金はそこまで満足度が高くない=現状しな...
コンシューマー

ディアブロIV シーズン1はネクロマンサーとドルイド時代

ディアブロIV、シーズン1がスタートして数週間経とうとしている。 次のパッチを8月8日に控えているが現状「ネクロマンサーとドルイドゲー」となっている状態。 特にネクロマンサーが大増殖しており、そこら中にネクロマンサーが居る。 ...
コンシューマー

【炎ソサ超強化】ディアブロIV 1.1.1パッチ事前情報まとめ【8月8日実施】

先日、ディアブロIV開発陣による公開討論(キャンプファイヤー)が実施された。 主な内容は以下の通りだ パッチ1.1.1の方針全職強化ソーサラー、バーバリアン大幅強化敵湧き密度の増加 パッチ1.1.1では弱体化ではなく強化...
ゲーム実況プレイ

ディアブロIV 炎ソーサラータイマンでブッチャーを倒す(ティア35ナイトメアダンジョン)

ディアブロIVのナイトメアダンジョン最強の敵と言えば「ブッチャー」だろう。 ランダムで出現し、ボスを超える性能で突撃してくる。 防御性能の低いソーサラーにとっては天敵中の天敵。 氷ソーサラー時代も何度やられたことか・・・...
コンシューマー

【最弱!?】ディアブロIV 炎ソーサラー育成日記【ティア40が遠い】

ディアブロIV、シーズン1は炎ソーサラーを育成している。 現在レベル75を超えた所だ。 シーズン0からお伝えしているが、炎ソーサラーは弱い。 欠点 最大の欠点は火力が伸びにくいという点だ。 クリテ...
コンシューマー

ディアブロIV ヴァーシャンのインヴォーカーはワールドティアIIで使う【ヴァーシャンの残響との戦い方】

ディアブロIVのシーズン1限定ボス「ヴァーシャンの残響」の出し方。 コーモンドのクエストを全て終わらせてヴァーシャンを倒す(ワールドティアはどれでも良い)ヴァーシャンのインヴォーカーのレシピを入手するレシピを使ってヴァーシャンのイン...
コンシューマー

ディアブロIV シーズン1 ソーサラー弱キャラ転落!?

ディアブロIVのシーズン1が開始した。 早速ガッツリプレイしているのだが、シーズン1と大幅に変わっている。 それは「ソーサラーが不人気職へ転落した」こと。 シーズン0で圧倒的人気を誇ったソーサラーだが、シーズン1では弱体...
コンシューマー

ディアブロIV 強デッキは2、3割ダメージ減と被ダメアップ【主要デッキ試してみた結果】

ディアブロIVのシーズン0最終パッチが導入された。 シーズン1に実装される悪性の心臓などの新要素は追加されていないが、全体的なスキル調整は実装されている。 主な弱体化 脆弱ダメージ減少クリティカルダメージ減少移動制限中の...
コンシューマー

ディアブロIV シーズン0最終パッチで強デッキ全滅【脆弱クリティカル大幅弱体化】

ディアブロIVのシーズン0最終パッチが公開された。 ディアブロIVパッチノート 端的に述べると「現在強いデッキが全て弱体化」された。 脆弱とクリティカルのボーナスが大幅に下方修正され、その他極端に強かった要素が全体的に弱...
コンシューマー

ディアブロIV シーズン1に向け手を休める【嵐の前の静けさ】

ディアブロ4のシーズン1開始まで残り数日となった。 日本時間だと7月21日の深夜2時前後がシーズン1開始日となる。 最近ディアブロIVのやりすぎで手が腱鞘炎気味だ。 そのため、ここ数日はゲームをやらずにシーズン1に向けて...
コンシューマー

ディアブロIV やっぱりソーサラーが最高で最強【シーズン1はソーサラー】

ソーサラー→ネクロマンサー→ネクロマンサー→バーバリアン→ローグと使ってきた。 やっぱりソーサラーが最高に面白くて肌にあっていた。 見た目も立ち回りもとても好きだ。 遠距離から広範囲に高い火力を出せる上に機動性も高い。 ...
コンシューマー

ディアブロIV バーバリアンlv80超えてネクロの良さに気付く

ディアブロIV、ネクロマンサーは現状不人気職だろう。 特に日本においてドクロドクロしているネクロマンサーは初見プレイヤーでは敬遠する可能性も高い。 ソーサラーのプレイヤー数が一番多いのもうなずける。 今作においては性能面...
コンシューマー

ディアブロIV ティア40ナイトメアダンジョン突破できないビルドはハズレ

ディアブロIVでキャラ育成する上で「自分のデッキは果たして正しいのか?」というのは気になる所。 今回はそんなデッキ目安として「ティア40ナイトメアダンジョンクリア」をお伝えしようと思う。 レベル80前後でティア40ナイトメアダ...
コンシューマー

ディアブロIV バーバリアン途中経過(lv70)で感じたこと

ディアブロ4、ソーサラー、ネクロマンサー(x2)、4キャラ目としてバーバリアンを育成中。 lv70に到達した。 4キャラ目なので育成はかなり効率化されているのでが、それ以上にバーバリアンに感じたことを今回は紹介する。 バ...
コンシューマー

【7月20日開始】ディアブロIV シーズン1まとめ バトルパスと新ジュエル実装【悪性の心臓】

ディアブロIVのシーズン1情報が「一部」公開された。 ※キャラクターの詳細な調整に関しては7月18日にパッチノートを公開予定 今回公開された情報 開始日は7月20日新シーズンのテーマ「MALIGNANT」新ダンジョンとM...
コンシューマー

ディアブロIV シーズン1前に知っておかないと損すること

ディアブロ4のシーズン1情報解禁まで数時間を切った。 今回はディアブロIVのシーズン1開始にあたって知っておくべきことを紹介、解説する。 シーズン1情報解禁後、必要に応じて追記する予定だ。 最重要 シーズン1専用キ...
コンシューマー

ディアブロIV リソース(マナ)ずっと使い続ける方法【リソース管理のコツ】

ディアブロ4のキャラ育成において重要なのは「リソース管理」 バーバリアンなら憤怒、ネクロマンサーなら精髄、ドルイドなら精神力、ソーサラーならマナだ。 今回はそんなリソース管理について解説する。 結論を述べると「幸運の一撃...
コンシューマー

ディアブロIV シーズン1詳細は7月7日に発表【バトルパス他】

ディアブロIV、いよいよシーズン1の情報解禁が迫っている。 7月6日11:00(太平洋夏時間)の「ディアブロ」開発者アップデートライブ配信では、地獄の次元が複数取り上げられます!このライブ配信では、シニア・ナラティブデザイナーのライ...
ゲーム実況プレイ

ディアブロIV ネクロマンサー召喚(ミニオン)デッキで「やっぱり」絶望した

ここ数日「奇跡を信じて」ネクロマンサーの召喚デッキを育成していた。 結果・・・絶望した。 他キャラクターからすると信じられないような話だが、lv50でもダメージ4桁がなかなか出ないのがネクロマンサー召喚デッキだ。 その代...
コンシューマー

【ティア50突破】ディアブロIV 血ネクロマンサーlv80 オススメデッキ【ブラッドサージ・オーバーパワー特化型】

今回はマイキャラのステータスを完全公開する。 ネクロマンサーのレアデッキである「血魔法」をベースとしたデッキ。 レベル80時点でティア50ナイトメアダンジョンもクリアできる火力と生存力を持っている。 火力が安定しないデッ...
コンシューマー

ディアブロIV 血ネクロマンサー lv80でティア50 ナイトメアダンジョン突破!

ディアブロIV 血ネクロマンサーlv80に到達。ティア50のナイトメアダンジョンを突破できた。 レベル80時点でティア50突破はソーサラーでも実現できなかったこと。 物理耐性や氷エンチャントがついたダンジョンには厳しいが、バフ...
コンシューマー

ディアブロIV Ver1.03アプデまとめ【取得経験値大幅増と全職強化】

ディアブロIV、久々のバランスアップデートVer1.0.3が公開された。 主な変更点 全職火力不足だったスキルを中心に強化ナイトメアダンジョンやヘルタイドなど取得経験値大幅増加バグ修正 特に重要なのがエンドコンテンツの取...
コンシューマー

ディアブロIV ソーサラーを激オススメする、たった一つの理由

ディアブロIV、現在はサブキャラのネクロマンサーを育成しておりレベル70を超えた。 ネクロマンサーを育てているとソーサラー(氷限定)の素晴らしさを再認識する。 ソーサラーが優れているたった一つの理由は 遠距離広範囲火力を...
コンシューマー

ディアブロIV アイテムパワーは約850で打ち止め【アイテムランクとパワーについて】

今回はディアブロIVのアイテムパワーについて。 アイテムパワーとはアイテムの総合力を数値化したもの。 現在のバージョンでは相当高ティアのナイトメアダンジョンに潜らない限り出ても850ぐらいが上限となっている。 アイテムパ...
コンシューマー

ディアブロIV サブキャラ人気はローグ、ネクロマンサー?

ディアブロIVの2キャラ目にネクロマンサーを育てている。 道中、他のキャラクターをチェックしているのだが、1キャラ目のソーサラー時とは明らかにメンツが違う。 1キャラ目はソーサラーが人気だったのでソーサラーと出くわすことが多か...
コンシューマー

ディアブロIV ネクロマンサーの召喚デッキが弱すぎて

ディアブロIV、2キャラ目はネクロマンサーをプレイしている。 現在レベル50を超えナイトメアに突入した。 最初はネクロマンサーなのでミニオン、召喚中心のデッキにしていたのだが早々に諦めた。 ミニオン、召喚デッキ 火...
コンシューマー

ディアブロIV 2キャラ目、サブキャラ育成する方法と注意点【ストーリースキップについて】

ディアブロIVは何キャラも作成するハックアンドスラッシュジャンルのゲームだ。 今回は2キャラ目以降のキャラクターを育成する際の注意点を紹介したい。 2キャラクター目を育成する方法、タイミング 1キャラクター目でメインスト...
コンシューマー

ディアブロIV レベル100達成 レベル100後に出来ること・変わること

ディアブロIV、火ソーサラーにキャラチェンしたことで成長が大分遅れたもののレベル100を達成した。 レベル100はPvPエリアで達成。PvPエリアが好きでしょっちゅう狩りをしている レベル100になるとゲームからお祝いメッセー...
コンシューマー

ディアブロIV 氷➡炎ソーサラーにしたら絶望した

昨夜は「あえて」氷ソーサラーから炎ソーサラーにジョブチェンジした。 結果・・・ 絶望 今まで簡単に倒していた敵が倒せない。 マップ狩りも辛い。ヘルタイドで死ぬ。 ただ辛くなっただけだった。 雷、炎は氷に...
コンシューマー

ディアブロIV シーズン1開始でキャラリセット!?

ディアブロIVは現在シーズン1開始前のシーズン0状態。 デラックス版にはシーズンパスの25ティアがボーナスとしてついてくるのだが、まだその機能が開放されていない。 そろそろシーズン1の情報が出てきそうだが、今回はシーズンについ...
コンシューマー

ディアブロIV レベル95 効率的なレベリング方法とメリット・デメリット

ディアブロIV、レベル95ソーサラー。 ここまで色々なレベリングを試してみた。 今回はレベリング方法を解説してみようと思う。 レベリング方法 ナイトメアダンジョン囁きの木クエストヘルタイド(感染)イベント通常マップ...
コンシューマー

ディアブロIV PvP限定報酬アバター 殺人鬼セット

ディアブロIVのPvPエリアにて入手できる専用アバター 全部入手するために専用通貨が40万ほど必要。 他プレイヤーと対戦が頻発するエリアで狩りをする必要があり、交換するハードルがかなり高いアバターだ。 1度ゲットすれば全...
コンシューマー

【期限迫る】ディアブロIV 無料でアバターをゲットする方法【Twitch Drops】

ディアブロIVのTwitch Dropsキャンペーンが開催中だ。 4週に渡って開催されており、現在2週目に突入した。 1週目はネクロマンサーとローグのアバターだったが、既に終了した。 2週目はソーサラー、3週目はドルイド...
コンシューマー

【ネタバレ注意】リリスの祭壇一覧 【ディアブロIV攻略】

今回はディアブロIVのマップ情報、その中でもリリスの祭壇の場所だ。 完全なネタバレだ ※画像ネタバレを防ぐためアイキャッチ(TOP画)は別の画像を使用している リリスの祭壇は全体的にいやらしい場所にあり探すのもディアブロ...
ゲーム実況プレイ

【ティア40超え】ディアブロIV 氷ソーサラーlv84 オススメデッキ【アイスシャード・ノヴァ構成】

今回はマイキャラのステータスを完全公開する。 氷ソーサラーのテンプレートに近く、フロスト・ノヴァで敵を凍らせてアイスシャードで瞬殺するデッキだ。 レベル84時点でティア40超えナイトメアダンジョンも「安定して」クリアできる火力...
コンシューマー

ディアブロIV デッキ構築で重要なのはクリティカルと脆弱【火力不足に悩んでいる人へ】

ディアブロIVは敵のレベル60ぐらいから敵のHPがインフレしていく。 通常火力では到底倒せないようなHP数十万や数百万のエリートやボスキャラが登場してくるのだ。 そのため、ベテランやナイトメア難易度では通用したデッキがトーメン...
コンシューマー

ディアブロIV 炎ソーサラーは止めとけ、雷は火力不足【全スキル試してみた結果】

私はディアブロIVを氷ソーサラーでプレイしている。 氷ソーサラーはティア40以上のナイトメアダンジョンでも普通に立ち回ることができる。 気分転換にゲーム内マネー数千万使って炎と雷ソーサラーを試してみた。(1回のキャラリセットに...
コンシューマー

ディアブロIV ソーサラー向けユニーク装備まとめ

ディアブロIVには、ノーマル、マジック、レア、レジェンドの他にユニークアイテムが存在する。 ユニークアイテムはオプションが固定なのが特徴(数値はランダム)で数は限られている。 レアリティはかなり高く通常プレイしていて初めてみる...
コンシューマー

ディアブロIV エンドコンテンツが簡単すぎて超高難易度コンテンツ不足!?

ディアブロIVはエンドコンテンツが複数存在する。 高レベル向けエンドコンテンツ 囁きの木クエスト汚染クエスト(ヘルタイド)ナイトメアダンジョンパラゴンレベル ナイトメアダンジョンを除けばレベル73以上になると難易度が低く...
コンシューマー

これから始めるディアブロIV 知っておくと便利なことまとめ

今回は初心者向けの解説。 ディアブロIVをこれから始める人に向けて誰も教えてくれない知っておくと便利なことをまとめてみた。 ベテランスタートでOK他のプレイヤーと同じ敵を倒しても経験値ボーナスが入る低ランク宝石は拾う必要なし序...
コンシューマー

ディアブロIV PvPマップでは血印をつけるべし【PVPやってみた】

昨夜は配信でディアブロIVのPvPに挑戦してみた。 PvP開放マップでは専用アイテム憎しみの種が手に入り、それを祭壇に捧げることで限定アバター用の通貨が手に入る。 血印をつけるとPvPモードがオンになり、他プレイヤ...
コンシューマー

【超重要】知らないと損するナイトメアダンジョンのランクについて【ディアブロIV攻略】

メインストーリーをクリアするとナイトメアの難易度を開放できる。 ナイトメアからエンドコンテンツが開放され、ノーマルランクでは登場しなかったモードが多数出てくる。 今回はその中でもとても重要な「ナイトメアダンジョン」...
コンシューマー

ディアブロIV ソーサラーはアバター強者すぎて【課金アバター】

ディアブロ4はゲーム内課金要素としてアバターとバトルパス(実装予定)が存在する。 今回はアバターの紹介。 私がソーサラーに決めたのはアバターがかなりエッッッッッッッな点。 グロい中にセクシーさが漂う。ソーサラーのアバター...
コンシューマー

ディアブロIV最上位難易度 トーメント開放方法

ディアブロ4(IV)にはノーマル、ベテラン、ナイトメア、トーメントの4段階難易度がある。 ノーマルとベテランは初期から選べる。よほどのことが無い限りベテランを最初に選ぼう。 そしてメインストーリーをクリアするとナイトメアが開放...
コンシューマー

ディアブロIV 正式サービス版 人気キャラクターランキング

ディアブロ4(IV)の先行購入版の正式サービスが開始され数日が経過した。 今回は人気キャラクターランキング(独自調べ) ディアブロIVはオープンワールドなのでソロプレイしていても他プレイヤーと出くわすことが多い。 レイド...
コンシューマー

ディアブロIV ソーサラースキル・デッキ解説【氷最強 雷神速 炎大器晩成】

ディアブロ4(IV)、ソーサラーを中心にプレイしている。 現在ナイトメアのレベル58に突入した。 三元素、各デッキ試したのでデッキ特徴を解説する。 氷デッキ ソーサラー最強デッキ 弱体化調整が来るんじゃないか...
コンシューマー

ディアブロIV エンドコンテンツ「パラゴン」が面白すぎて解説せざるをえない

ディアブロ4(IV)、ストーリーモードをクリアしレベル50に到達した。 レベル50以降はパラゴンレベルに突入し、通常のスキルとは別にパラゴンスキルツリーが開放される。 パラゴンスキルにはベースがあり、ベースが終わると「...
コンシューマー

ディアブロIV PVPモード解説 【限定アバター入手可能】

ディアブロ4にはPVPモードがある。 正しくは「PvPが可能な街(エリア)」がある。 そのエリアでは血印を有効にすることで他プレイヤーに攻撃を可能になる。 血印を有効にするとマップに表示されるようになり、名前が赤...
コンシューマー

ディアブロIV メインストーリークリア、ナイトメアモードが面白いのでちょっと解説

ディアブロIVメインストーリークリア。 レベル50が目処で早い人はレベル40ちょっとでクリアしているプレイヤーも居るようだ。 ストーリーボリュームはとても多く、過去のディアブロの感覚でプレイすると面食らうだろう。 メイン...
コンシューマー

【馬は4章から】ディアブロIVはマップがエグいほど広いので移動系スキル必須だった

ディアブロIVの先行版を購入しプレイしている。 レベル40、第4章序盤までプレイした感想としてまず挙がるのが「マップがやたら広い」ということ 移動用の馬も4章にならないと入手できないらしく(まだ未入手)移動にかなり時間を割かれ...
コンシューマー

ディアブロIVの先行プレイは日本時間6月2日 AM8時から

タイトルで終了。 ディアブロIV(4)の発売まで残り数日を切った。 通常版は6月6日からプレイだが、PC版のデラックス版とアンリミテッド版購入者は4日早い6月2日からプレイができる。 コンシューマー版に比べると割引も無く...
コンシューマー

ディアブロIV 最強キャラランク【サーバースラムテストVer】

ディアブロIV(4)のサーバースラムテストが終了した。 今回はレベル上限20とネットワークテストより少なく、奥義スキルが使えないバージョンだった。それでもディアブロIVの魅力はすごく、全5キャラクターをレベル20まで育成した。 ...
コンシューマー

ディアブロIV 最終調整で近接職大幅強化【ローグ・馬場時代突入!?】

先日実施されたオープンネットワークテスト時は近接職が不遇だった。 全体的に威力が低く設定されており、序盤から辛い状態。 それが5月13日~15日に実施されたサーバースラム(負荷テスト)では大幅改善。 近接威力が大幅に上が...
コンシューマー

ディアブロIV、期間限定無料開放キター!【5月13~15日】

ディアブロIVのサーバー負荷テストであるサーバースラムテストが実施決定。 期間は5月13日4:00~5月15日4:00まで Battle.netにて事前ダウンロードが開始されているのでダウンロードを先に済ませておこう。 ...
オススメ記事

【高画質RTX2060】ディアブロIV必要システム【必須GTX660】

ディアブロIV、ローンチ時の必要システム要件が発表された。 特に重要なのはストレージ容量とグラフィック性能だ。 ストレージ容量は最低90GBのSSDが必要とかなり容量が必要となっている。 必要グラフィック性能 最低...
コンシューマー

ディアブロIV ネクロ・ソーサ大幅弱体化とドルイド大幅強化決定

ディアブロIV(4)のオープンベータテストが終了して一ヶ月ほどが経過しようとしている。 先日、ブリザードからオープンベータから製品版への変更点が発表された。 「ディアブロ IV」オープンベータを振り返って:フィードバックを改善...
オススメ記事

【原作比較】ライブアライブリメイクはBGM目当てのサントラゲーム【レビュー】

ライブアライブのリメイクがSwitchにて販売された。 原作をリアルタイムでプレイしていた私にとって思い出の作品。 早速プレイしたのだが、キレイな思い出は思い出のまま終わらすべきだった。 当時はそこまで気にならなかったが...
オススメ記事

オススメ名作ハクスラ紹介 ディアブロ4が待てない人向け

ディアブロ4発売が6月6日と二ヶ月ほどある。 それまで待ちきれない人に向け、今回はオススメのハックアンドスラッシュゲームを紹介、解説する。 どれもディアブロ並に有名な作品だ。 ゲームリスト Path of Exil...
コンシューマー

ディアブロ4 初心者オススメ最強キャラクター【DiabloIV攻略】

今回はディアブロ4をこれから始める人向けにオススメのキャラクターを紹介・解説する。 オススメキャラクター ネクロマンサー一択 最序盤最強キャラクター。 ネクロマンサーは通常スキルツリーとは別に召喚スキルを持...
ニュース

これから始めるPoE、第一章まで徹底解説動画【Path of Exlie攻略】

ハックアンドスラッシュの金字塔 Path of Exlie(PoE)。 基本無料でコンテンツが膨大なゲームなのだが、コンテンツが膨大なゆえに情報量が多すぎてわかりにくい部分がかなり多い。 今回はそんなPoEの序盤である第一章ま...
ニュース

格闘ゲームの祭典 EVO JAPAN2023 の熱気がすごかった【初日を写真で振り返るレポート】

EVOJAPAN2023初日へ行ってきた。 平日の金曜日だというのに恐ろしいほどの熱気。 外気温は肌寒いのに会場内は熱気で蒸し暑くなるほど。場内は熱気によるユゲが立っていた。夏場だったら私は熱中症で倒れてしまうぐらい暑かった。...
ニュース

PoE(Path of EXile)祝 日本語対応!快適すぎた件

PoEことPath of Exlie、ハックアンドスラッシュゲームとして歴史の長いゲームだ。 リリースから10年以上経ちコンテンツも膨大な量になっている。 しかし、日本語非対応なので英語慣れしてない人にとって果てしないほど高い...
ニュース

ディアブロ4したい欲が凄くてPoE復帰しました

ディアブロ4のオープンβテストが終了した。 6月6日の発売日まで宙ぶらりん。 待ちきれないこの気持ちをどう押さえればよいか。 そうだPoE(Path of exile)しよう。 PoEはディアブロと同じぐらい有名な...
コンシューマー

ディアブロ4はPC版よりPS5版!?

ディアブロ4のオープンβテストが終了した。 製品版の発売は6月6日となっており、それまでしばらくお別れ。 ディアブロ4はクロスプラットフォームに対応している。PC版とPS5版のプレイヤーが一緒にプレイできる仕組みだ。 そ...
コンシューマー

Diablo IVを7時間ぶっ続けでやってしまった

昨夜はDiablo IVを計7時間ぶっ続けでプレイ。 そのまま体が痛くなってきたので寝落ち。 やっていることがDiablo II時代と変わらないので私自身進化してない件。 それぐらいDiablo IVは時間を忘れてプレイ...
オススメ記事

ディアブロ4 必要・推奨スペックとオススメゲーミングPC

ディアブロ4が2023年6月6日に発売される。 PS5をはじめとしたコンシューマー版とPC版が同時発売だ。 今回はPCでプレイする人に向けた必要・推奨スペックとオススメのゲーミングPCを解説する。 ディアブロ4がどういう...
オススメ記事

俺はディアブロ4で人間をやめるぞー!ジョジョー!!【オープンβテスト感想・レビュー】

ディアブロ4のオープンβテストが3日間に渡り開催中。 早速プレイしてきたのだが「最高」だった。気がついたら5時間経過していた。 ハックアンドスラッシュの爽快感とディアブロ4の陰鬱とした世界観。 しかも今回はディアブロ3で...
ニュース

Diablo IV オープンβテスト開始前夜 【3月25日午前一時開始】

ディアブロ4のオープンβテスト開始まで残り数時間となった。 開始時間は3月25日の午前一時だ 今回のテストは誰でも参加出来る。 既にクライアント事前ダウンロードも開始されている。 参加するためにはBattle.ne...
ニュース

【Diablo IV】待ちに待った発売を控えオープンベータ開催

ディアブロ3から10年以上の月日が経った。 ディアブロ4の発売が6月6日に迫っている。 その発売に先駆け、オープンベータテストが開催される。 先行アクセス権を持っているプレイヤーは一週間早くプレイできる。 先行アー...
FPS、TPS全般

ガングリフォン続編「ProjectMBR」がオンライン対戦限定!?【不穏】

ガングリフォンというゲームをご存知だろうか。 1996年にセガサターンで発売された二足歩行ロボットのアクションゲームだ。 戦争をテーマにロボットで戦うゲームで、フロントミッションをアクションゲームにしたような作品だった。 ...
オススメ記事

【シムシティ+RPG】Againsts the stormが時間泥棒すぎた【レビュー】

今回はSteamのゲームレビュー。タイトルは「Againsts the storm」 シムシティやRimworld、Warcraft、Age of empireと同様の街作りシミュレーションゲームだ。 その街作りにRPG(ロー...
コンシューマー

タクティクスオウガリボーンは正直やめとけ【原作との比較レビュー】

タクティクスオウガリボーンのチャプター4までプレイ。 タクティクスオウガをリメイクした今作、ストーリーは原作通りにシステムを一新した。 主な変更点 ストーリー進行度にあわせたレベル上限が追加職別に装備制限が付いたランダム...
コンシューマー

タクティクスオウガリボーンの世界線に居ます

タクティクスオウガリボーンが11月11日に発売された。 先日購入して現在はタクティクスオウガの世界線におります。 そのため、1週クリアするまで配信はお休み。とりあえず1週さくっとクリアしてきます。 それでは!
ニュース

ディアブロイモータルは実質引退

昨夜はディアブロイモータルの実質引退配信。 4キャラクターでガッツリプレイしていたディアブロイモータルだが、一日数時間、下手すると5時間以上かかってしまっていた。 他ゲーをやろうと思うとどう考えても時間が足りない。 9月...
ガンダム作品

【引退!?】ガンエボ9月22日正式開始でディアブロイモータルよさらば

ガンダムエボリューションの公式配信が昨夜配信された。 なんと今月の9月22日に正式サービス開始。 オーバーウォッチ2が10月に正式サービス開始するのでなんとしてもオーバーウォッチ2より早く開始したかったというのが運営の思惑なの...
ニュース

祝 育成4キャラ HELL4到達達成!【ディアブロイモータル】

ディアブロイモータルは4キャラクターを同時育成している。 昨夜、ついに4キャラクター目がHELL4到達! ヘル4の壁を全キャラクターで超えることに成功した。 ヘル3~4は中々にハードルが高い壁だった。ヘル3のダンジョン募...
ニュース

【DH,NEC,WIZ対策】PvP戦場の遠距離対策【ディアブロイモータル】

ディアブロイモータルのPvP戦場は遠距離職だらけだ。 デーモンハンター、ウィザード、ネクロマンサーの遠距離職が7~8割を占めており、残り2割程度が近距離職という感じ。 サービス開始初期は近距離職だらけだったのだが、2022年9...
ニュース

ディアブロイモータル。どうなる9月!?【重課金の次は過疎!?】

ディアブロイモータル、今月は大きなアップデートが月末と発表されている。 ここから約30日はゲーム内イベントがあるだけで大きな変化が無いとも言える。 特に今問題となっているのが、ユーザー間格差が広がりすぎてPTが組めない、組みに...
ニュース

ディアブロイモータル9月アバター一覧【内なる光】

9月のアバター「内なる光」は先月のティラエルと違いかなり暗いトーンのアバターとなっている。 今回はそのアバターを一覧で紹介。 クルセイダー ウィザード ...
アーカイブ

ディアブロイモータル8月31日アップデートまとめ【9月後半大型アプデ決定】

主な変更点・イベント 次回アップデートは9月後半(おそらく30日前後)で大型アップデート新ヘリクアリ(レイド)ボス「GISHTUR AND BELEDWE」バトルパス更新期間限定イベント「灼熱の海」大型アップデート前夜祭「サイランガ...
ニュース

ディアブロイモータルシーズンアップデート前夜

次のシーズンがいよいよ明日、開始される。 日本時間9時~11時がメンテナンス時間となっている。(予定) シーズン最終日なので週間バトルパスポイントもリセットされる。バトルパスポイントを一気に稼ぐチャンスでもある。 次のヘ...
アーカイブ

今からはじめるディアブロイモータルのメリット・デメリット・育成のコツ【後発組向け攻略】

最近テレビCMなどの影響で新規ユーザーも増えてきている。 初期ユーザーとの情報格差やレベル格差が起こっているため、今回は最近始めた後発組ユーザー向けの情報だ。 後発組のメリット パラゴンレベルが上げやすい(最大400%経...
ニュース

新レジェンドが面白いやんけ!【ディアブロイモータル】

新レジェンド装備が2ヶ月連続で追加された。 この新たに追加されたレジェンダリー装備は特徴的で面白いものが多い。 特に初期レジェンダリーでは対応していなかったスキルに対応したものが多くデッキの幅がかなり広がっている。 遠距...
アーカイブ

【無課金で超火力】ウィザードPvP超火力ビルド【ディアブロイモータル攻略】

今回はディアブロイモータルのデッキ、ビルド紹介。 ウィザードの戦場用ビルド。 共鳴500以下でも伝説帯の戦場で20撃破達成した超火力ビルドだ。 長所 瞬間火力がめちゃめちゃ高い(一瞬で数万ダメージを叩き出す)共鳴値...
ゲーム実況プレイ

【4キャラで9個!?】粉砕された次元はレジェンドが出やすいのか?【ディアブロイモータル】

期間限定ダンジョン「粉砕された次元」は水曜日に報酬がリセットされる。 早速昨夜は「2週目の粉砕された次元」をプレイしてみた。 今回は4キャラクターで連続プレイ。全キャラクターでクリアした。 粉砕された次元 レジェンダリー...
ニュース

新レジェンドで戦略大幅アップも戦場が狭すぎる件【ディアブロイモータル】

サービス開始から新レジェンドが計72種追加された。 レジェンド装備を切り替えることでスキルの特性が変化するため、72個の新スキルが実装されたことになる。 中には微妙なものもあるものの、キャラクターに新しい方向性を見いだせるレジ...
ニュース

ディアブロイモータル、遠距離職が強すぎる件

ディアブロイモータル全職プレイした。 結論として「遠距離、範囲火力ゲー」 近距離キャラは軒並み不遇と感じた。 育成や共鳴値をガッツリ強化した限界突破したキャラクターならどのキャラもかなり強いのだが、そうでない無課金、微課...
ゲーム実況プレイ

新ダンジョン「粉砕された次元」クリア動画【ディアブロイモータル攻略】

先日実装された新ダンジョン「粉砕された次元」を4キャラクターでクリアした。 ネクロマンサー以外は配信にてクリアしたので今回はその様子をピックアップ。 どのキャラクターでも基本は逃げ撃ちスタイルになっている。 近距離キャラ...
アーカイブ

新ダンジョン「粉砕された次元」攻略、コツ、解説【ディアブロイモータル攻略】

新ダンジョン「粉砕された次元」が実装された。9月までの期間限定コンテンツとなっており、1週間に一度(水曜日にリセット)報酬がゲットできる。 早速ネクロマンサー、ウィザード、クルセイダーの3キャラクターでクリアしたので、今回はクリアす...
アーカイブ

ディアブロイモータル8月17日アプデまとめ【新レジェ・新ダンジョン・新イベ】

※一部追記※ 8月17日、ディアブロイモータルに「ミニ」アップデートが入りゲーム内バランスが変わっている。 今回はアップデート項目まとめ。 ミニアップデートが2回連続で続いているので次は「メジャー」アップデートになるのだ...
ニュース

ディアブロイモータル8月17日実装アバター一覧「クラスバインド」

本日アップデートされ新アバターが実装された。今回のテーマはゾルタンクーレにいる悪魔がベースとなったアバター「クラスバインド」 モンスターのような見た目になる物々しいアバターだ。 オーブを使うことで購入可能となっている。 ...
ゲーム実況プレイ

4時間でセット6個!? ディアブロイモータルがデレた日

昨夜はセットアイテム狙いでダンジョン周回をした。 前日、前々日では4時間以上やっても1個しか手に入らなかったセットアイテム。 ところがどっこい! 昨夜はなんと配信で計6個もドロップ! ナマリの神殿を周回しまくったの...
ニュース

ヘル4入ればレーティング4000超えもすぐ!【ディアブロイモータル】

ヘル4に入って数日。戦闘レーティングが一気に増加中。 ヘル2➡ヘル3の時も感じたが、一つ上の難易度に行くとドロップアイテムの質が大幅に上がる。 一つのアイテムで戦闘レーティングが100単位近くあがることもあり、い...
ゲーム実況プレイ

パラゴン150まで4時間ダンジョン潜ってセットは一個!?【ディアブロイモータル】

タイトルに全部詰め込んでみた! 昨夜はパラゴン150まで頑張る配信を実施。 パラゴン146から実施したため4レベル上げるのに結果として4時間かかった。 バトルパスポイントを稼ぐためにヘル4のダンジョンを4時間周回した。 ...
ゲーム実況プレイ

ゲーム画面はオマケでおしゃべりした回【ディアブロイモータル】

昨夜の配信は途中からゲームそっちのけでおしゃべりに夢中。 昔のゲーセン話から他ゲーの話までゲーム関係の話(ディアブロイモータル以外)をひたすらしゃべった3時間。 喉が疲れてしまうほどしゃべった一日だった。 ディアブロイモ...
ゲーム実況プレイ

【近距離不遇時代?】PvP戦場は遠距離職増殖中!?【ディアブロイモータル】

最近ディアブロイモータルでは戦場を中心に配信している。 ネクロマンサー、クルセイダー、ウィザードの3キャラで戦場にいくと感じることがある。 それは「圧倒的前衛不足」前衛職よりも後衛職の方が多い。 比率は3:7ぐらいあるの...
ニュース

パラゴン150到達者多数の反面、ヘル1、2は深刻な人不足に陥る【ディアブロイモータル】

サーバーのパラゴンレベルが140を超えた。 パラゴンレベル150を超えるプレイヤーも増えてきており、上位層はヘル4を主戦場にし始めている。 そんな中、ライト層やヘル1、2辺りのプレイヤーはPTを組めなかったりイベントで人が集ま...
ニュース

ヘル4アイテムはパラゴン150から【ディアブロイモータル】

ディアブロイモータル、サーバーレベルがそろそろ140を越えようとしている。 ヘル4へ突入したプレイヤーも結構出てきている。 かくいう私もメインのネクロマンサーはヘル4まであと二歩といった所。 しかし、ヘル4でドロップする...
ゲーム実況プレイ

PvP戦場のマッチングに階級は関係なし【ディアブロイモータル】

ディアブロイモータル、ここ数日はPvPを中心に配信している。 来週決戦が始まろうとしているのでイモータルが交代した場合、階級がリセットされるからだ。 今回はPvPモードである戦場のマッチングについて解説しよう。 結論から...
ニュース

クルセイダー最速狩りビルド【ディアブロイモータル攻略】

今回はディアブロイモータルのデッキ、ビルド紹介。 クルセイダーの狩り効率に特化したビルド。 速度特化型ビルドだ。 長所 機動性が高く狩りの効率がとても高い。 エルダーリフトは1周1分30秒~2分10秒で回るこ...
ニュース

ディアブロイモータルシーズン3アバターはカオナシ!?【アバター一覧】

ディアブロイモータル、シーズン3が開始された。 早速バトルパスアバターをチェック! 大天使ティラエルをイメージしたアバター。 そのため「顔がない」 原作通り(DiabloII)なのだが、顔は欲しかったという...
ニュース

ウィザード超高速狩りビルド【ディアブロイモータル攻略】

今回はディアブロイモータルのデッキ、ビルド紹介。 ウィザードの狩り効率に特化したビルド。 速度重視型ビルドだ。 長所 機動性が高く狩りの効率がとても高い。 エルダーリフトは1周2分~2分30秒で回ることができ...
ニュース

ディアブロイモータルシーズン3アップデート情報とアバター公開!

ディアブロイモータルシーズン3が明日から開始される。 それに先駆け、シーズン3のアップデート情報とアバターが公開されている。 公式サイトアップデート情報 バトルパスアバター シーズン3のバトルパスアバターは「正義の...
ニュース

新ヘリクアリボス「ゴルゴスラ」要求レートは2935から【ディアブロイモータル攻略】

本日からディアブロイモータルにレイドモードであるヘリクアリに新ボス「ゴルゴスラ」が実装された。 早速挑戦してきたが中盤からマップを強制的に狭くするスキルを使ってきてインファイトを強いられる強敵。 要求戦闘レーティングが2935...
ニュース

クラスチェンジタイミングは慎重に

クラスチェンジしたバーバーリアンがやっと軌道にのった。 クラスチェンジ直後は専用の予備兵用アイテムに切り替わってしまうのでレジェンド装備集めがとても大変。 クラスチェンジのタイミングには気をつけたほうが良い。 理想のタイ...
ニュース

ディアブロイモータル 3000万DLでレジェンダリー紋石配布中

先日2000万DLを突破したディアブロイモータル。 本日3000万DLも突破したようだ。 日本での知名度はそこまで高くないものの、西欧やアメリカで圧倒的な人気でサーバー数がアジアの10倍近くある。 アップデートも比較的頻...
ゲーム実況プレイ

ウィザードはとても楽しい

クラスチェンジが実装され、ウィザードからモンク、そしてモンクからウィザードへ戻した。 クラスチェンジ後なら1回まですぐ戻せるのだが、1週間モンクで頑張ってみた。 しかし、やはり装備が少ないのもあり圧倒的にモンクよりウィザードの...
ニュース

モンク卒業の季節

私がプレイしているサーバーではモンクが不人気職。 総数が圧倒的に少ない。 理由を知りたくてウィザードをモンクにクラスチェンジして使ってみた。 クラスチェンジなので純粋に育てたわけではないのだが、なんとなく理由が理解できた...
ニュース

クラスチェンジは要注意?無課金プレイヤーには不要論【ディアブロイモータル攻略】

クラスチェンジが実装されて一週間近く経過した。 4キャラ中2キャラをクラスチェンジした。 結論を述べると「無課金ならクラスチェンジより新キャラ作ったほうが早い」 クラスチェンジ最大の利点は「レジェンダリー宝石(共鳴値)と...
ゲーム実況プレイ

9時間でレジェンド14個 レジェンダリー装備が出やすいのは策略・ギャンブル!?【ディアブロイモータル攻略】

昨夜はなんと9時間に及ぶ長時間配信。 さすがに最後の方はバテてしまった。 そんな昨夜は配信中のレジェンド装備ドロップギネス更新! 14個とかなり多く出た。 体感なのだが出やすいキーポイントが何個かあるように感じる。...
ゲーム実況プレイ

バーバーリアンとモンクにクラスチェンジして全職コンプリート!【ディアブロイモータル】

ディアブロイモータル、クラスチェンジが実装された。 デーモンハンターをバーバーリアンへクラスチェンジ。 ウィザードをモンクへクラスチェンジした。 これで全職コンプリート! クラスチェンジ直後はレジェンダリー装備が無...
ニュース

ディアブロイモータルクラスチェンジする方法と注意点【ディアブロイモータル攻略】

ディアブロイモータルにクラスチェンジが実装された。 今回はその方法と条件を紹介しよう。 クラスチェンジ条件 レベル35以上のキャラクター一回実施すると一週間は再実施できない クラスチェンジの注意点 ...
ニュース

ディアブロイモータル2022年7月20日アップデートまとめ【クラチェン・新レジェンダリー!】

本日ディアブロイモータルアップデートが実装された。 アップデート内容が多岐にわたるのでまとめてた。 アップデート内容 新レジェンダリー各職6個追加クラスチェンジ実装新アバター実装期間限定イベント「冒険者が征く道」実装新実...
ニュース

ディアブロイモータル新実装アバターが可愛い件【2022年7月実装】

2022年7月20日に新アバターが実装された。 ゲーム内のアバターとして1000オーブで直接購入可能。 アンバーブレードアバター。特にウィザードが可愛すぎる!デーモンハンターもなかなか! 手持ちキャラはネクロマンサー、デ...
ニュース

最強パラゴンスキルは「制圧者」【ディアブロイモータル攻略】

レベル60になるとパラゴンスキルが開放される。パラゴンレベルを上げるほどスキルツリーをアンロックすることができる。 今回は現時点(2022年7月19日)において最も使えるパラゴンスキルを紹介、解説しよう。 私が考える最強パラゴ...
ニュース

ディアブロイモータル ヘル3突入にはヘル2セット装備が必要

メインのネクロマンサーはヘル3へ突入している。 サブの3キャラが現在戦闘レーティング1700前後に集中している状況。 ヘル3へ突入するためには戦闘レーティング2120が必要。 2050ぐらいあれば無理してヘル3でも狩りが...
ニュース

ディアブロイモータルは「重課金不要」「無課金で十分楽しめる」

ディアブロイモータルは重課金ゲームというイメージが先行している。 そういう一面も存在する。それはPvPモードである戦場に限った話だ。 PvPモードを触らない、特に興味ない人にとって課金はそこまで重要ではない。むしろ無課金でもま...
ニュース

ディアブロイモータル期間限定イベント「飢えた月」開催中

2022年7月15日~17日までの3日間限定で飢えた月が開催されている。 指定したタスクをこなすことで祝福を獲得でき、各種アイテムと交換が可能なイベント。 報酬一覧 全て獲得するとレジェンダリー紋石が1個手に入る。 ...
ニュース

ディアブロイモータルのレジェンドドロップは確率ではなく時間が重要!?

ここ数日の配信ではレジェンドドロップ数をカウントしている。 三日前が9個、二日前が7個、昨夜が4個。 複数キャラ同時育成でのドロップなので厳密な数値では無いものの大体1時間に1~2個ドロップしている計算となる。 以前、パ...
ニュース

3キャラパラゴン80突破で見えたもの【ディアブロイモータル】

昨日、デーモンハンターが80を超え、ネクロマンサー、クルセイダー、デーモンハンターと3キャラがパラゴンレベル80を超えた。 ウィザードも73なのでそう遠くない内に80を突破するだろう。 ここからわかることが「ディアブロイモータ...
ニュース

無課金でヘル2マップを目指すために必要な5つのこと【ディアブロイモータル攻略】

私はディアブロイモータル、4キャラ同時育成中。 メインのネクロは課金したものの、他の3キャラは無課金で育成している。 今回は無課金でヘル2を目指すために必要なことを簡単に紹介しよう。 無課金での壁「ヘル2」 無課金...
ゲーム実況プレイ

ディアブロイモータル 今週のバトルパス残り1日

今週は週の途中でアップデートがあり、バトルパスが更新された。 通常ならば1週間で2400ptなところ、初週は数日しかない。明日の午前3:00にてバトルパスの週間取得限界2400ptがリセットされる。(と思われる) そのため、急...
ゲーム実況プレイ

ネクロマンサー戦場(PvP)向けガチビルド【ディアブロイモータル攻略】

今回はディアブロイモータルのデッキ、ビルド紹介。 ネクロマンサーの戦場(PvP)向けビルドを紹介しよう。 状態異常マシマシ長時間高速ビルドだ。 長所 必要なレジェンダリーが少なく導入しやすいクルセイダー、バーバーリ...
ニュース

ネクロマンサー狩り向け毒毒ドットビルド【ディアブロイモータル攻略】

今回はディアブロイモータルのデッキ、ビルド紹介。 狩りで有効でちょっとユニークなビルド。 毒毒範囲ドットダメージビルドだ。 長所 ボス、雑魚、エルダーリフト、チャレンジリフト全般対応可能。範囲持続火力が高く、勝手に...
ニュース

「7月15日から7月18日」ディアブロイモータル期間限定イベント「飢えた月」

ディアブロイモータルにて超短期間実施されるウィークデイイベント「飢えた月」がアナウンスされた。 飢えた月が、血を求めています…あなたの血を!月を見上げ、聖なる輝きを全身に浴び、飢餓を訴えるその咆哮に耳を傾ければ、冒険者たるあなたに月...
ニュース

【朗報】自動狩りBOTや放置狩りは公式に禁止行為、処罰対象へ【ディアブロイモータル】

ディアブロイモータル公式アナウンスにて「現在大流行している放置狩り」に関して言及されている。 「ディアブロ イモータル」でボットの報告が寄せられています。私たちは報告されたすべてのボットの監視を続けており、それらのアカウントがコミュ...
ニュース

ディアブロイモータル シーズン2アバターが相当グロい件

ディアブロイモータルシーズン2が開始された。 本日更新があったものはバトルパスが変更されたのみ。 バランス調整やその他のコンテンツ追加はされていない。告知も特にないのであまりの静けさにびっくりしてしまった。 もう少しアッ...
ニュース

育成しやすさランキング【ディアブロイモータル攻略】

ディアブロイモータルの4キャラをパラゴンレベル50以上まで育成した。 今回はその4キャラを比較し、育成しやすいキャラクターランキングを紹介しよう。 育成しやすさランキング クルセイダーネクロマンサーデーモンハンターウィザ...
ニュース

3キャラパラゴン50超え 複数キャラ育成のコツと注意点

ディアブロイモータル、3キャラがパラゴンレベル50を超えた。 複数キャラを育成する楽しみにめざめつつある今日このごろ。 今回は複数キャラ育成のコツと注意すべきことを紹介しよう。 複数キャラ育成の魅力、コツ 新鮮味が...
ニュース

ディアブロイモータル 重課金者は遂に4桁の大台突破

ディアブロイモータルのPvP戦場を札束戦場と揶揄していた。 しかし、札束では済まなくなりつつある。 最近では共鳴地5000を超えるプレイヤーも出てきており、なかには9000とかも居るとか・・・!? こうなると最早札束では...
ゲーム実況プレイ

【狩りPvP兼用】デーモンハンターオススメ氷結型万能ビルド【ディアブロイモータル攻略】

今回はディアブロイモータルのデッキ、ビルド紹介。 デーモンハンターの狩りとPvPどちらもイケる万能ビルド。 氷結範囲型ビルドだ。 長所 広範囲火力による高い殲滅力範囲スキルが中心なので狩り速度が早い冷却効果の状態異...
ニュース

【爽快感高】クルセイダーオススメ狩りビルド【ディアブロイモータル攻略】

今回はディアブロイモータルのデッキ、ビルド紹介。 クルセイダーの狩り向けビルド。 機動力と範囲火力型ビルドだ。 長所 四つ裂きを使った高い機動力。狩り速度が早い範囲火力に優れる。まとめて一気に狩れ爽快感が高いエルダ...
ゲーム実況プレイ

無課金キャラでPvPを頑張る【ディアブロイモータル】

ここ数日はデイリーを消化ついでにPvPへ参戦している。 デーモンハンター(DH)クルセイダー(CU)ネクロマンサー(NE) 昨夜は時間が足りなくでDHで3戦、NEで1戦。 階級がまだまだブロンズ、シルバー帯なのでそこそこ...
ゲーム実況プレイ

デーモンハンター始めました ついでにPvP行ってみました【ディアブロイモータル】

ディアブロイモータル、三人目キャラとしてデーモンハンターを育成開始。 ある程度育ったので昨夜はPvPモードにも参戦した。 火力特化キャラなので装備が足りなくてもかなり火力を出せるのが特徴だ。 序盤こそ辛いもののタレットが...
ニュース

ディアブロイモータルのリセマラについて【ディアブロイモータル攻略】

ディアブロイモータルにリセットマラソンは存在するのかという話。 結論を述べると「あまりにも非効率なのでリセマラは難しい」 ディアブロイモータルには通常プレイでは入手しにくいレジェンダリー宝石があり、それは専用アイテムを使ってエ...
ニュース

パラゴンレベル50からはコンテンツ不足でサブキャラ育成推奨【ディアブロイモータル】

メインのネクロマンサーがパラゴンレベル50を突破して数日。 現在サーバーのパラゴンレベルも50を突破し、50超えのプレイヤーも増えてきた。 しかし、現在のバージョンはパラゴンレベル50以降のコンテンツがかなり少ない。 レ...
ニュース

レジェンダリー宝石 無課金で星1を強化してはいけない理由【ディアブロイモータル攻略】

ディアブロイモータル、無課金でプレイする場合は星1のレジェンダリー宝石を強化してはいけない。 理由は簡単だ。「星1のレジェンダリー宝石を強化しても共鳴の伸びが悪いから」だ。 ある程度共鳴値が高くないと「HELL2」ランクのしき...
ニュース

パラゴンレベル50開放スキル「財宝探し」と「剣闘士」解説【ディアブロイモータル攻略】

パラゴンレベル50になると財宝探しと剣闘士の2つのスキルツリーが開放される。 それぞれ狩り用、PvP用の特化型スキルツリーだ。 特に財宝探しは狩り効率が大幅に上がるスキルツリーなのでレベル50になったら速攻割り振りたいスキルだ...
ゲーム実況プレイ

マンネリ防止 新ビルド構築中【ディアブロイモータル】

ここ数日、新ビルドに挑戦している。 対人モード、狩りモードともに従来とは違うビルドに挑戦している。 ネクロマンサーは装備が大分揃っているのでカスタマイズがしやすい。クルセイダーはレジェンダリーが揃っていないので幅が狭い。 ...
ニュース

【レジェンダリー不要】クルセイダー初心者向け超お手軽ビルド【ディアブロイモータル】

ディアブロイモータルのデッキ、ビルド紹介。 今回はクルセイダーでレジェンダリーを使わない初心者向けのビルド。レジェンダリー装備を使って更に強化もできる超便利ビルドだ。 スキル構成 通常攻撃 バニッシュスキル1 四つ裂きス...
ニュース

ネクロマンサー狩り最強ビルド【ディアブロイモータル】

今回はディアブロイモータルのデッキ、ビルド紹介。 狩りで絶大な性能を誇るビルド。 召喚特化型ビルドだ。 長所 ボス、雑魚、エルダーリフト、チャレンジリフトあらゆるシーンで活躍する。召喚が中心なので自分より高難易度の...
ニュース

ディアブロイモータル簡単育成方法 コツは急がないこと

ディアブロイモータルは通常のレベル60まで育成するとエンドコンテンツであるパラゴンレベルが開放される。 このパラゴンレベルには制限が設定されており、毎日2レベルずつ上昇していく。 6月22日時点ではパラゴンレベル4...
ゲーム実況プレイ

戦場ランクリセットでPvP参戦今がチャンス!?【ディアブロイモータル】

今回は私がプレイするマルノクサーバーの話である。 ディアブロイモータルはゲーム内で派閥がある。勝利陣営をイモータルと呼び、対敵するのがシャドウ陣営。イモータル陣営を1週間に1回引きずり下ろす陣営戦が開催される。 日曜日、その陣...
ゲーム実況プレイ

ディアブロイモータル クルセイダーめっちゃ楽しい

昨夜はPvPではなく通常モードを配信した。 メインのネクロマンサーのデイリーやバトルパスなどやることがなくなったので急遽サブであるクルセイダーでプレイ。 クルセイダーのなんと楽しいことか。 乗馬スキルがあるため移動が楽。...
ゲーム実況プレイ

【札束戦場PvP】俺より課金した奴に会いに行く【100万円超えを見つける旅】

ディアブロイモータル、昨夜は再び札束戦場へ飛び込んでみた。 週末ということもあり庶民(無課金、微課金)が結構多かった。 そのため石油王(重課金)に出会うことなく配信は終盤へ・・・。このままではディアブロイモータルがまともな対人...
ニュース

ディアブロイモータル 対人モード(PvP) キャラランク

ディアブロイモータルの対戦(PvP)モード対戦ランキング。 大前提として「課金額の差が勝負を分けるモード」なので弱キャラでも課金額が多ければランキングは覆ることに注意。 Sランク クルセイダー Aランク バー...
ゲーム実況プレイ

【札束戦場】課金100万円超えプレイヤーに処されて目が覚める【ディアブロイモータルPvP】

昨日はディアブロイモータルのPvPを中心に配信した。 結論を述べると「課金力が無いと話にならない」 最低でも10万ぐらいは課金しないと狩られるだけ非情な戦場。 最終的には課金額100万は超えていると思われるプレイヤーと遭...
ニュース

ディアブロイモータルは重課金ゲームなのかガチ勢が答えてみる

ディアブロイモータルで検索すると「課金ゲー」やら「重課金」といったワードが検索で出てくる。 そこで「パラゴンレベル30超え」までやり込んでいるガチ勢が正直にお答えしよう。 結論 ライトにふんわり遊ぶなら無課金で十分楽しめ...
ニュース

【これから始めるディアブロイモータル】2つの壁と乗り越える方法

ディアブロイモータルやってますか? ディアブロイモータルを始める上で2つの壁を今回は解説、そしてそれを乗り越える方法も伝授! ディアブロイモータル2つの壁 それはレベル40の壁とレベル60の壁 レベル40の壁 ...
ニュース

【ディアブロイモータル攻略】対戦は最終的に装備とレベルだが・・・

ディアブロイモータルやってますか? 今日は対戦(PvP)について紹介。 ディアブロイモータルはRPG(ハックアンドスラッシュ)。 装備とレベルを揃えてパラゴンレベルを上げていくのが本来のモード。 それは対人モードで...
ニュース

これからはじめるディアブロイモータル 1分でわかるオススメキャラクター

ディアブロイモータルには6キャラクター存在する。 余計なことを一切省いて、おすすめキャラをざっくりと解説、紹介しよう。 クルセイダーを使おう。攻守走全て揃った強キャラ。PvE、PvPどちらも最強クラス 迷ったらクルセイダ...
ニュース

ディアブロイモータル サーバーレベル上限について(2022年6月9日時点)

ディアブロイモータル、レベル上限が存在する。 レベル60になるとエンドコンテンツであるパラゴンレベルが開放される。 これをまた1から上げることで上級アイテムが手に入る。 しかし、2022年6月9日時点ではパラゴンレベル2...
ニュース

【ディアブロイモータル】PvPサーバーランキング1位達成!

Diablo Immotalをガッツリプレイしている今日このごろ、ネクロマンサーにて本日、PvPサーバー内ランキング(シャドウ)1位を達成! 勝率は低いのだが、勝敗関係なくチーム内順位が高かったため、そんなにスコアが下がらず...
ゲーム実況プレイ

【スマホ版ディアブロ】対人戦(PvP)が結構面白い【Diablo Immotal】

スマホ版のディアブロ Diablo Immotalを絶賛プレイ中。 基本はハックアンドスラッシュなのでRPGが中心のゲームなのだが、時間限定で対戦モードがオープンする。 ディアブロイモータルの対戦モードについて ルール ...
ゲーム実況プレイ

【Diablo Immotal】スマホ版ディアブロが面白い!

スマホ版ディアブロであるディアブロイモータル。 一言で表すとディアブロ外伝。 ディアブロの世界観をテーマにしたRPGだ。 ゲーム性はディアブロというよりは最近のスマホRPGに近い。 とにかくやることが多く、カスタマ...
ゲーム実況プレイ

【スマホ版ディアブロ】Diablo Immotal リリース!PC版をプレイしてみた

スマホ版のディアブロである「Diablo Immotal」が6月2日よりリリースされた。 もともとスマホ版のみだったのだが、PC版も同時開発され、今回はPCでもプレイできる。 そこで、ディアブロイモータルをPCからプレイしてみ...
ニュース

【Diablo】スマホ版ディアブロ、基本無料で6月1日先行リリース

ディアブロシリーズ新作、ディアブロイモータルという製品がある。 この製品はなんとスマホ版のディアブロ。 開発は大分以前からされているのだが、遂に6月1日から先行配信が開始される。 ディアブロイモータル公式サイト な...
ゲーム実況プレイ

【Diablo2】早くも卒業の予感【昔と決定的な違い】

ディアブロ2をプレイして数日。時間がすっ飛んでいる。 学生時代は制限なくプレイしたものだ。 しかし、時代は令和。 それではマズイ。 自身の中で警報がなっており、さすがに距離感を考える必要がありそうだ。 という...
ゲーム実況プレイ

【Diablo2】ディアブロをおいかけて20年ぶりに旅へ

ディアブロ2買っちゃった! めちゃめちゃ懐かしい! 20年以上前にまだダイヤルアップだった時代、猿のようにプレイした作品。 当時の思い出に浸りつつも当時はクラシックのみだったので拡張版でしか登場していないドルイド、アサシ...
アーカイブ

Path of Exileを日本語化する方法【祝 日本語対応】

Path of Exileが仮対応だが日本語に公式対応! 全体の7割程度が既に日本語化されているのだが、ストーリーなどはまだされていない部分も多いため公式では配信されていない。 そのため、コンフィグで日本語を有効化する必要があ...
ニュース

対戦ゲームに疲れたら

APEXLEGENDSをガッツリプレイして2週間ほど経過した。 一つの区切りであるダイヤモンドランクに到達した。 根を詰めて対戦ゲームにやると「対戦ゲーム疲れ」が発生する。 そんなときはオフラインプレイや一人でまったりプ...
アーカイブ

話題の新作「Vampire Survivors」が300円で超楽しめるゲームだった

今、配信界隈で話題の「Vampire Survivors」をやってみた。 ローグライクジャンルになっているが、やってみるとシューティングに近い。 大量に来る敵を移動でかわしつつ自動攻撃で迎撃する。 操作は移動とレベルアッ...
アーカイブ

究極の癒やし Stardew vallayで数年ぶりに実家に帰る

昨夜は対戦ゲームという気分ではなかったので、数年ぶりにStardew vallayを起動。 以前プレイした街に戻るのも良いが、正直ほとんど忘れているので最初からプレイ。 Stardew vallayはほのぼのとした田舎の牧場シ...
ゲーム実況プレイ

レトロ風放置系ローグライク LoopHero が地味に面白い

先日Epicで無料配布されたLoopHero。 ローグライクゲームなのだが、主人公の操作は自動でされるため基本は見ているだけの放置系ゲーム。 放置系ゲームなのだが、実際はリアルタイムにやることが多く放置系というよりは主人公育成...
FPS、TPS全般

Steamウィンターセール対象 The Riftbreaker

今回のセールで購入したゲーム。 デモをプレイしたのだが、本編はデモよりもかなりやりこみ要素満載。 あまりにも要素が多く面食らってしまった。 基本は鉱山から鉱物を掘り、それをもとに拠点を強化していく。 定期的に敵が攻...
FPS、TPS全般

独断と偏見によるSteamウィンターセールオススメゲーム一覧(2021年冬)

今回オススメするゲーム一覧 Payday2The Hunter call of the wildGrim DawnDeath StrandingDays GONESatisfactoryValheimGraveyard Keeper...
アーカイブ

タワーディフェンス好きに最高な「Infinitode 2」が無料でプレイ可能!?

私はタワーディフェンスが好き。 Warcraftのカスタムゲームから派生した迫りくる敵をタワーを使って迎撃するゲーム。 ジャンルとしてはパズルアクション。 タワーディフェンスの基本を抑えつつ、やりこみ要素を大量に導入した...
アーカイブ

ポケモンユナイトはじめました

2021年7月にリリースされたポケモン版リーグ・オブ・レジェンドであるPokemonUniteをお試しで始めてみた。 何を隠そう私は昔LoL勢だったので、久々のMOBAゲームに懐かしさを覚えた。 LoLと違い10分と時間が決ま...
アーカイブ

可愛く楽しいちょっと残酷な溶鉄のマルフーシャ

最近は通常のガンオン配信が少し早めに終わるため、積みゲー消化配信。 今回は「溶鉄のマルフーシャ」 某国を彷彿とさせる独裁国家に生きる「中級国民」のお話。 国を守るために迫りくる敵を倒すタワーディフェンス系のゲームだ。 ...
ニュース

GrimDawnがヤバすぎて

最近ガッツリGrimDawnをプレイしている。 Diablo IIで人生を狂わせたことがある人なら間違いなくツボにハマるゲーム。 Diablo開発に携わっていた人が作ったゲームだけある。 トレハンの楽しみもさることながら...
ゲーム実況プレイ

最新MMORPG NEWWORLD オープンβ参加してみた

Amazonが作ったMMORPG「NEWWORLD」 対人戦が中心となった新作MMORPGでクローズベータが大反響を呼び、今年一番の大作MMORPGになるのではないかと噂されている(海外限定)ゲームだ。 リリースが9月29日に...
ニュース

GrimDawnの世界に旅立ちました

GrimDawnなう。 セール中に拡張版まで買ってしまった。 ビルドを色々試しつつキャラを作成して遊んでいる。 確かにディアブロ開発者が携わっているだけあって、出来が素晴らしい。 私はハクスラ好きなので、ハクスラに...
アーカイブ

GrimDawn やっぱハクスラは最高だな

2016年にリリースされたGrimDawnをプレイ中。 面白すぎて辛い。 ハックアンドスラッシュ、王道のDiabloを意識した製品。 Diablo2というより3に近い作り。 シンプルながら爽快感もあり、何より日本語...
コンシューマー

【優勝 しろ 準決勝 バルゴのジャン】バーチャファイターeスポーツ プレシーズンマッチ 試合結果まとめ

バーチャファイターeスポーツ、プレシーズンマッチの予選大会が開始されている。 試合状況は下記サイトで確認出来る。 セガ公式「VIRTUA FIGHTER esports PRE SEASON MATCH」 優勝 し...
アーカイブ

バーチャeスポーツ公式大会のメンツが豪華すぎ!板ザンなどプロまで参戦!

バーチャファイターeスポーツの公式大会が7月18日に開催される。 118人の登録者が豪華すぎてビビる! 往年のレジェンドプレイヤーやストリートファイターシリーズのプロプレイヤーである板橋ザンギエフ選手やハイタニ選手まで参戦。 ...
コンシューマー

最初は10段以降なるな!【これから始めるバーチャファイターeスポーツ】

これから始めるバーチャファイターeスポーツを始めようとしている人に要注意点をお伝えする。 それは「階級を安易に上げすぎないこと」だ バーチャファイターeスポーツは1キャラが特定の段位まで上がると他キャラも自動で段位が上がる。 ...
コンシューマー

バーチャファイターeスポーツ 800万ダウンロード突破!?

バーチャファイターeスポーツの勢いがすごい。 公式に言及はされていないのだが、鉄拳プロデューサーの原田氏のYoutubeチャンネルにてバーチャファイターeスポーツのプロデューサーである青木氏が登壇している。 そこで800という...
ゲーミングデバイス関連

バーチャファイターeスポーツ オリジナルサウンドトラックやTシャツ発売

バーチャファイターeスポーツ(VFes)のオリジナルサウンドトラックが昨日発売された。 セガストアではこのサウンドトラック以外にもタオルや10年速いんだよTシャツなどが販売中。 セガストア(バーチャファイターeスポーツ...
ニュース

スマホ版ディアブロ「ディアブロ イモータル」テスター募集中

スマホ版ディアブロ「ディアブロ イモータル」テスター募集中。5月20日よりテスト開始
ゲーム実況プレイ

Path of Exileが大型アプデされてシーズン変わっていた件

Path of Exileは緊急事態宣言中にやるゲームとしてオススメだー!ただし時間泥棒だから気をつけろ!
ゲーム実況プレイ

不朽の名作 悪魔城ドラキュラのスタッフが贈る Bloodstained: Ritual of the Night

昨夜はBloodstained: Ritual of the Nightをプレイ。 悪魔城ドラキュラを作ったスタッフが他スタジオでクラウドファウンディングに成功して作ったゲーム。 悪魔城ドラキュラの雰囲気と軽快な操作感、そし...
タイトルとURLをコピーしました